DIN 18542:2009
外壁の接合部をシールするための発泡プラスチック製の含浸シーリングテープ 含浸シーリングテープ テストと要件

規格番号
DIN 18542:2009
制定年
2009
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN 18542 E:2019-06
最新版
DIN 18542:2020-04
交換する
DIN 18542:2008

DIN 18542:2009 規範的参照

  • DIN 18195-1 建物の防水 パート 1: 防水の種類の原理、定義、特性*2011-12-01 更新するには
  • DIN 18195-2 建物の防水 その2:材料
  • DIN 18195-3 建物の防水 パート 3: 材料の基本状態特性と作業性能要件*2011-12-01 更新するには
  • DIN 18195-4 建物防水 その4:床水分(毛細管水、滞留水)および壁・床の非蓄積性浸透水の防水設計・施工*2011-12-01 更新するには
  • DIN 18195-5 建物の防水工事 パート5:床や濡れた場所の非加圧水防水の設計と施工*2011-12-01 更新するには
  • DIN 18195-6 建物の防水 その6 外圧水と滞留浸透水の防水設計・施工*2011-12-01 更新するには
  • DIN 18195-7 建物の防水 パート 7: 内圧水源に対する防水、寸法仕様および実装
  • DIN 18195-8 建物の防水 その8:可動関節の防水*2011-12-01 更新するには
  • DIN 18195-9 建物の水密性 - パート 9: 貫通、移行、接続、終端*2010-05-01 更新するには
  • DIN 18541-1 コンクリート接合部をシールするための熱可塑性止水板 パート 1: 用語と定義、形状、寸法、マーキング*2021-01-01 更新するには
  • DIN 18541-2 コンクリート接合部をシールするための熱可塑性止水板 - パート 2: 材料要件とテスト*2021-01-01 更新するには
  • DIN 4102-1 建築材料および建築コンポーネントの耐火性能 パート 1: 建築材料、概念、要件、およびテスト
  • DIN 52460 シーリングとグレージングの用語と定義*2015-12-01 更新するには
  • DIN 7715-5:1979 ゴム製品 第5部 ゴムシートおよびシート製品の寸法許容差
  • DIN 7865-1 コンクリートの接合部をシールするためのエラストマー止水板 - パート 1: 形状と寸法
  • DIN 7865-2 コンクリートの接合部のシーラント用エラストマー止水器 - パート 2: 材料の仕様と試験
  • DIN EN 1 気化器バーナー付き燃焼油ストーブ
  • DIN EN 1027 ドアや窓の水密性の試験方法*2016-09-01 更新するには
  • DIN EN 12114:2000 建物の熱性能 建物の構成要素およびコンポーネントの通気性 臨床試験方法
  • DIN EN 755-1 アルミニウムおよびアルミニウム合金押出棒、管および形材 第 1 部: 検査および納入に関する技術条件*2016-10-01 更新するには

DIN 18542:2009 発売履歴

  • 2020 DIN 18542:2020-04 外壁の接合部をシールするための発泡含浸シールテープの要件とテスト
  • 2020 DIN 18542:2020 外壁接合部シール用多孔質プラスチック含浸シールテープの要件と試験
  • 1970 DIN 18542 E:2019-06 気泡プラスチック製の含浸シーリングテープによる外壁接合部のシーリング - 含浸シーリングテープ - 要件とテスト
  • 2009 DIN 18542:2009 外壁の接合部をシールするための発泡プラスチック製の含浸シーリングテープ 含浸シーリングテープ テストと要件
  • 1999 DIN 18542:1999 外壁の目地に使用した場合の発泡プラスチック製含浸シールテープのシール特性 含浸シールテープ 要求事項と検査
外壁の接合部をシールするための発泡プラスチック製の含浸シーリングテープ 含浸シーリングテープ テストと要件



© 著作権 2024