BS EN 13329:2006+A1:2008
ラミネート床材 アミノプラスチック熱硬化性樹脂の表面層を有するアセンブリ 仕様、要件および試験方法

規格番号
BS EN 13329:2006+A1:2008
制定年
2006
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2016-01
に置き換えられる
BS EN 13329:2016+A2:2021
最新版
BS EN 13329:2023
交換する
BS EN 13329:2000 BS EN 13329:2006
範囲
この欧州規格は、ラミネート床材 (3.1 で定義) の特性を指定し、要件を示し、試験方法を示します。 これには、EN 685 に基づく分類システムが含まれており、ラミネート床材が満足のいくサービスを提供できる場所を示し、消費者が十分な情報に基づいた選択を行えるよう、使用領域と使用レベルの実際的な要件を示しています。 また、マーキングとパッケージングの要件も指定します。 ラミネート床材は、家庭用および商業用レベルの使用を考慮されています。 この規格は、バスルーム、ランドリールーム、サウナなど、頻繁に水に濡れるエリアに関する要件を指定していませんが、家庭用キッチンには適用されます。

BS EN 13329:2006+A1:2008 規範的参照

  • EN 12529:1998 キャスターとホイール 家具用キャスター 回転椅子用キャスター 要件
  • EN 20105-A02 テキスタイル、色堅牢度テスト、パート A02: 色の変化を評価するためのグレー スケール
  • EN 311 木質パネル - 表面健全性の試験方法
  • EN 318 木製基板 相対湿度の変化に伴う寸法変化の測定
  • EN 322 木製パネル 水分含有量の測定
  • EN 424 弾力性のある床材 - 家具の脚のシミュレートされた動きの影響の測定*2024-04-09 更新するには
  • EN 425 弾性床材と積層床材 - 椅子のキャスター効果試験
  • EN 433 弾性床材 - 静的荷重後の残留圧痕の測定
  • EN 438 装飾用途用の高圧ラミネート (HPL) 熱硬化性樹脂をベースにした薄いシート (一般にラミネートとして知られています) パート 9: 交換用コア ラミネートの分類と仕様*2017-12-01 更新するには
  • EN 685 Resilient@ テキスタイルおよびラミネート床材 - カテゴリー*2007-08-01 更新するには
  • EN ISO 105-B02 テキスタイル、色堅牢度試験、パート B02: 人工光源に対する色堅牢度: キセノンアーク減衰ランプ試験 (ISO 105-B02:2014)*2014-08-01 更新するには
  • EN ISO 6506 金属材料 ブリネル硬度試験 パート 4: 硬度値の表 (ISO 6506-4:2014)*2014-09-01 更新するには
  • ISO 24334 ラミネート床材 - 機械的に組み立てられたパネルのロック強度の測定*2019-07-29 更新するには
  • ISO 24339 ラミネートパネルとテキスタイル床材の湿潤および乾燥した気候条件にさらされた後の寸法変化の測定
  • ISO 48 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 硬度の測定 (硬度 10 IRHD ~ 100 IRHD)*2010-09-01 更新するには
  • ISO 7267-2 ゴム被覆ローラー 表面硬度の測定 その 2: ショアデュロメータ法*2008-08-01 更新するには

BS EN 13329:2006+A1:2008 発売履歴

  • 1970 BS EN 13329:2023 BS EN 13329:2023
  • 2016 BS EN 13329:2016+A2:2021 ラミネート床材 アミノプラスチック熱硬化性樹脂の表面層を有するアセンブリ 仕様、要件および試験方法
  • 2006 BS EN 13329:2006+A1:2008 ラミネート床材 アミノプラスチック熱硬化性樹脂の表面層を有するアセンブリ 仕様、要件および試験方法
  • 2006 BS EN 13329:2006 ラミネート床材 アミノプラスチック熱硬化性ガムベースの表面要素 仕様、要件および試験方法
  • 2000 BS EN 13329:2000 ラミネート床材 - 仕様、要件、および試験方法
ラミネート床材 アミノプラスチック熱硬化性樹脂の表面層を有するアセンブリ 仕様、要件および試験方法



© 著作権 2024