ISO 14696:2009
火炎反応試験中型熱量計 (ICAL) による材料、製品、部品の発火および熱パラメーターの測定

規格番号
ISO 14696:2009
制定年
2009
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 14696:2009
範囲
この国際規格は、パイロット発火源による制御レベルの輻射加熱に垂直方向にさらされた材料、製品、アセンブリの反応を測定する方法を提供します。 この試験方法は、十分に換気された条件下での材料、製品、およびアセンブリの発火性、発熱率、質量損失率、および可視発煙の発生を測定するために使用されます。 熱発生率は、5.5.8 に規定されているように、排気生成物流中の酸素濃度と流量によって決定される酸素消費量の測定によって確認されます。 煙の発生は、燃焼生成物の流れによる光の遮蔽を測定することによって定量化されます。 試験片は 0 kW/m2 ~ 50 kW/m2 の範囲の加熱流束にさらされます。 点火源として熱線を使用します。 この試験方法は、材料、製品、またはアセンブリの評価、数学的モデリング、および設計を目的として開発されました。 試験片は、実際の最終製品またはシステムの用途を代表する厚さと構成でテストされます。 この国際規格の試験方法は、ASTM E1623 に記載されている装置に基づいています。

ISO 14696:2009 規範的参照

  • ISO 13943:2000 防火.語彙
  • ISO 14934-3 音響. 熱量計の校正と使用. パート 3: 二次校正方法*2012-05-01 更新するには
  • ISO 24473 火災試験、オープン熱量測定、最大 40 MW の火災における熱と燃焼生成物の生産性の測定。
  • ISO 9705 火災試験 屋内物品火災サンプル試験 技術修正事項 1

ISO 14696:2009 発売履歴

  • 2009 ISO 14696:2009 火炎反応試験中型熱量計 (ICAL) による材料、製品、部品の発火および熱パラメーターの測定
火炎反応試験中型熱量計 (ICAL) による材料、製品、部品の発火および熱パラメーターの測定



© 著作権 2024