EN ISO 21079-2:2008
アルミナ、ジルコニア、シリカを含む耐火物の化学分析 ZrO2 5% ~ 45% を含む耐火物(オプションの蛍光 X 線法) パート 2: 湿式化学分析

規格番号
EN ISO 21079-2:2008
制定年
2008
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN ISO 21079-2:2008
交換する
prEN ISO 21079-2:2008
範囲
ISO 21079 のこの部分では、従来の (「湿式」) 方法を使用した、AZS (アルミナ、ジルコニア、シリカ) 耐火製品 (5 % ~ 45 % の ZrO2 を含む) および原材料の化学分析方法を指定しています。

EN ISO 21079-2:2008 規範的参照

  • ISO 10058-2 マグネサイトおよびドロマイト耐火物の化学分析 (オプションの蛍光 X 線法) パート 2: 湿式化学分析*2008-12-01 更新するには
  • ISO 21079-1:2008 アルミナ、ジルコニア、シリカを含む耐火物の化学分析 5% ~ 45% の ZrO を含む耐火物 (オプションの蛍光 X 線法) パート 1: 機器、試薬、分解
  • ISO 21587-2:2007 ケイ酸アルミニウム耐火物の化学分析(オプションの蛍光X線法)パート2:湿式化学分析
  • ISO 26845:2008 耐火物の化学分析 - 湿式化学分析、原子吸光分析 (AAS) および誘導結合プラズマ原子発光分析 (ICP-AES) 法の一般要件

EN ISO 21079-2:2008 発売履歴

  • 2008 EN ISO 21079-2:2008 アルミナ、ジルコニア、シリカを含む耐火物の化学分析 ZrO2 5% ~ 45% を含む耐火物(オプションの蛍光 X 線法) パート 2: 湿式化学分析



© 著作権 2024