AS 1141.11.1:2009
サンプリング方法と試験骨材 方法 11.1: 粒度分布 ふるい分け方法

規格番号
AS 1141.11.1:2009
制定年
2009
出版団体
Standard Association of Australia (SAA)
状態
に置き換えられる
AS 1141.11.1:2009/Amdt 1:2011
最新版
AS 1141.11.1:2020/Amdt 1:2022
範囲
この規格は、篩によるアスファルト用の粗骨材および細骨材および充填材の粒度分布を測定する方法を規定しています。 75 μm のふるいを通過する量は、AS 1141.12 を使用するか、サンプルを 75 μm のふるいで洗浄するときにこの方法によって決定できます。 75 μm のふるいを通過する材料の割合が指定されている場合、この方法の第 5.6 項または AS 1141.12 に詳述されている手順が適用されます。 デカンテーションによる微粒子サイズ分布の測定手順は AS 1141.19 に記載されています。

AS 1141.11.1:2009 規範的参照

  • AS 1141 骨材のサンプリングと検査
  • AS 1141.1 集計のサンプリングとテスト方法パート 1: 定義
  • AS 1141.12 骨材のサンプリングおよび試験方法 - 骨材中の 75 マイクロメートルより細かい材料(洗浄による)
  • AS 1141.13 骨材のサンプリングと試験方法 - 2 マイクロメートルより細かい材料
  • AS 1141.19 骨材のサンプリングと試験方法 方法 19: ふるい分けとデカントによる道路材料中の微粒子サイズ分布の測定
  • AS 1141.2 AS 1141.2 基本的な試験装置
  • AS 1152 試験用ふるい仕様
  • AS 3638 テストスクリーニング手順

AS 1141.11.1:2009 発売履歴

サンプリング方法と試験骨材 方法 11.1: 粒度分布 ふるい分け方法



© 著作権 2024