DB50/T 5012-1999
ガラス繊維巻管の設置・受入手順(試行) (英語版)

規格番号
DB50/T 5012-1999
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
1999
出版団体
Chongqing Provincial Standard of the People's Republic of China
最新版
DB50/T 5012-1999
範囲
繊維を巻いたガラス繊維強化プラスチック管の施工管理を強化し、技術レベルを向上させ、プロジェクトの品質、安全な生産、経済的かつ合理的なものを確保するために、これらの規制は特別に制定されています。 この手順は、地上および地下、加圧および非加圧の繊維巻き砂入りガラス繊維強化プラスチック管および繊維巻き砂入りガラス繊維強化プラスチック管またはパイプ付きワイヤー巻き砂入りガラス繊維強化プラスチック管の建設および受け入れに適用されます。 直径は40mmから3600mmまで。

DB50/T 5012-1999 規範的参照

  • CJJ 3 都市排水管および水路工学の品質検査および評価基準
  • CJJ 8 都市測定コード
  • DL 5017 圧力鋼管の製造、設置および受け入れに関する仕様
  • GB 50194 建設現場での電力供給および使用に関する安全規制*2014-04-15 更新するには
  • GB 50204 コンクリート構造物プロジェクトの施工品質の合格に関する仕様書*2015-09-01 更新するには
  • GB 50205 鉄骨構造プロジェクトの施工品質の受諾基準*2020-01-23 更新するには
  • GB 50268 給排水管路工事の建設及び受託に関する仕様書*2008-10-15 更新するには
  • GB 5749 飲料水の衛生基準*2022-03-15 更新するには
  • GB/T 11837 コンクリート管用コンクリートの圧縮強度試験方法*2009-03-09 更新するには
  • GB/T 3961 繊維強化プラスチックの用語*2009-05-13 更新するには
  • GB/T 6417 金属融着溶接における溶接欠陥の分類と説明
  • GBJ 107 コンクリートの強度検査及び評価基準
  • GBJ 13 屋外給水設計仕様書
  • GBJ 141 給排水構造物の工事及び受入に関する仕様書
  • GBJ 201 土木および発破プロジェクトの建設および受け入れに関する規定
  • GBJ 202 基礎および基礎工学の建設および受け入れ仕様書
  • GBJ 206 木造建築プロジェクトの建設および受入れに関する仕様書
  • GBJ 321 プレキャストコンクリート部材の品質検査及び評価基準
  • GBJ 82 普通コンクリートの長期性能・耐久性試験方法
  • JC 552 繊維巻強化熱硬化性樹脂圧力管
  • JGJ 18 鉄筋の溶接と受け入れ手順*2012-03-01 更新するには
  • JGJ 79 建築基礎処理の技術仕様書*2012-08-23 更新するには

DB50/T 5012-1999 発売履歴

  • 1999 DB50/T 5012-1999 ガラス繊維巻管の設置・受入手順(試行)



© 著作権 2024