DB44/T 458-2007
可燃性物質を放出する乾燥室の安全技術条件 (英語版)

規格番号
DB44/T 458-2007
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2007
出版団体
Guangdong Provincial Standard of the People's Republic of China
最新版
DB44/T 458-2007
範囲
この規格は、乾燥作業中に可燃性物質を放出する乾燥室(炉)(以下、乾燥室という)の安全技術要件を規定したものです。 この規格は、乾燥または硬化の前に、前処理、印刷、スプレー、浸漬およびその他のプロセスで材料またはワークピースの表面に溶剤を使用する独立した乾燥室またはその他の乾燥装置に適用されます。 乾燥室の設計、製造、設置、使用に関する安全技術要件が含まれます。 この規格は以下には適用されません:  ——乾燥に使用されるポータブルヒーター;  ——医薬品および食品用の乾燥オーブン。 いかなる状況下でも爆発下限界の 3% を超える濃度の可燃性物質を放出しない乾燥室またはその他の乾燥装置は、この基準に準拠する必要はありません。

DB44/T 458-2007 規範的参照

  • GB 14443-1993 塗装作業の安全規定 塗装乾燥室の安全技術規定
  • GB 3836.1-2000 爆発性ガス雰囲気用の電気機器パート 1; 一般要件
  • GB 50058-1992 爆発および火災の危険な環境における電気設備の設計に関する規定
  • GB 5226.1-2002 機械の安全性 機械および電気機器パート 1; 一般的な技術条件
  • GB 5959.1-2005 電気暖房設備の安全性 パート 1; 一般要件
  • GB 5959.6-1987 電気加熱装置の安全性 パート 6: 工業用マイクロ波加熱装置の特別要件
  • GB/T 10644-1989 電気食品オーブンの一般的な技術条件
  • GB/T 15706.1-2007 機械の安全性の基本概念と設計の一般原則 パート l: 基本的な用語と方法
  • GB/T 15706.2-2007 機械の安全性の一般概念と設計 第 2 部: 技術原則
  • GB/T 16855.1-2005 機械の安全制御システムに関連する安全コンポーネント パート 1; 一般的な設計原則
  • GB/T 16855.100-2005 機械安全制御システムの関連安全コンポーネントのパート 100、GB/T 16855.1 のアプリケーション ガイド
  • GB/T 18153-2000 機械的安全にアクセス可能な表面温度の高温表面温度制限を決定するための人間工学的データ
  • GB/T 3766-2001 油圧システムの一般的な技術条件
  • GB/T 7932-2003 空気圧システムの一般的な技術条件

DB44/T 458-2007 発売履歴

  • 2007 DB44/T 458-2007 可燃性物質を放出する乾燥室の安全技術条件



© 著作権 2024