DB42/T 222-2002
コンクリート多孔質レンガ (英語版)

規格番号
DB42/T 222-2002
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2002
出版団体
Hubei Provincial Standard of the People's Republic of China
状態
 2006-11
に置き換えられる
DB42/T 222-2006
最新版
DB42/T 222-2006
範囲
この規格は、コンクリート多孔質レンガの製品分類、原材料、技術要件、試験方法、検査規則とマーキング、梱包、保管、輸送について規定しています。 この規格は武漢のコンクリート多孔質レンガメーカーがセメント、砂、砂利を主原料とし、フライアッシュ、鉄鋼スラグ、スラグなどを副原料としてブランク設備、成形、自然養生により製造したコンクリート多孔質レンガに適用される。 蒸気硬化。 多孔質レンガは主に産業および土木建築に使用されます。

DB42/T 222-2002 規範的参照

  • GB 1344-1999 スラグポルトランドセメント、ポゾランポルトランドセメント、フライアッシュポルトランドセメント
  • GB 175-1999 ポルトランドセメント、普通ポルトランドセメント
  • GB 6566-2001 建築材料の放射性核種制限
  • GB 8076-1997 コンクリート混和剤
  • GB/T 13475-1992 建築コンポーネントおよび保護ホットボックス法の定常状態の熱伝達特性の決定と校正
  • GB/T 14684-2001 建設砂
  • GB/T 14685-2001 建築用の小石・砂利
  • GB/T 4111-1997 コンクリート小中空ブロックの試験方法
  • JC/T 409-2001 ケイ酸塩建築製品用フライアッシュ

DB42/T 222-2002 発売履歴




© 著作権 2024