IEC 60901:1996/AMD3:2004
片口蛍光ランプ 性能仕様 改造3

規格番号
IEC 60901:1996/AMD3:2004
制定年
2004
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
 2007-12
に置き換えられる
IEC 60901:1996/AMD4:2007
最新版
IEC 60901:1996/AMD6:2014
交換する
IEC 34A/1078/FDIS:2004
範囲
この国際規格は、一般照明サービス用の片口金蛍光ランプの性能要件を指定します。 この規格の要件は型式試験のみに関係します。 統計的評価の方法を含む遵守条件は検討中です。 以下のランプの種類と外部安定器を使用した動作モードが含まれます。 a) AC 主電源周波数で動作する、予熱された陰極を備えた内部始動手段で動作するランプ。 b) スターターを使用して AC 主周波数で動作し、さらに高周波で動作する、予熱された陰極を備えた外部始動手段で動作するランプ。 c) スターターを使用せずに (スターターレスで) AC 主周波数で動作し、さらに高周波で動作する、予熱された陰極を備えた外部始動手段で動作するランプ。 d) 高周波で動作するために予熱されたカソードを備え、外部始動手段で動作するランプ。 e) 高周波で動作するため、予熱されていない陰極を備え、外部始動手段で動作するランプ。 この規格に記載されている要件の一部については、「関連するランプ データシート」を参照してください。 一部のランプについては、これらのデータシートがこの規格に含まれています。 この規格の範囲に該当するその他のランプについては、関連データがランプの製造元または担当ベンダーから提供されます。

IEC 60901:1996/AMD3:2004 発売履歴

片口蛍光ランプ 性能仕様 改造3



© 著作権 2024