DIN EN 10208-2:2009
燃料流体配管用鋼管 技術納品条件 パート 2: クラス B に必要なパイプ、英語版 DIN EN 10208-2:2009-07

規格番号
DIN EN 10208-2:2009
制定年
2009
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN ISO 3183:2013
最新版
DIN EN ISO 3183:2018
範囲
この欧州規格は、主にガス供給システムにおける可燃性流体の陸上輸送用の継目無鋼管および溶接鋼管の技術納品条件を規定していますが、石油および天然ガス産業でのパイプライン用途は除きます。 EN 10208-1. 注 1 石油および天然ガス産業内のパイプライン輸送システム用の鋼管は、ISO 3183 [1] によってカバーされています。 この規格は、同じ (および追加の) 強度レベルおよび部分的に類似した (ただし同一ではない) 製品を指定します。 要件は EN 10208-1 および EN 10208-2 として規定されており、逸脱または追加の要件を指定する 2 つの追加付録が API 仕様 5L [4] としても公開されています 注 2 この欧州規格は鋳鋼管には適用されません。

DIN EN 10208-2:2009 発売履歴

  • 2018 DIN EN ISO 3183:2018 石油およびガス産業 パイプライン輸送システム用鋼管 (ISO 3183-2012+Amd 1-2017)、ドイツ語版 EN ISO 3183-2012+A1-2018
  • 2013 DIN EN ISO 3183:2013 石油およびガス産業 パイプライン輸送システム用鋼管 (ISO 3183-2012) ドイツ語版 EN ISO 3183-2012
  • 2009 DIN EN 10208-2:2009 燃料流体配管用鋼管 技術納品条件 パート 2: クラス B に必要なパイプ、英語版 DIN EN 10208-2:2009-07
  • 1970 DIN EN 10208-2:1996 可燃性流体のパイプライン用鋼管 - 技術納品条件 - パート 2: 要件クラス B のパイプ



© 著作権 2024