BS EN 1634-1:2008
ドア、シャッター、開閉可能な窓の組み合わせと建築ハードウェアの耐火性および防煙試験 パート 1: ドア、シャッター、開閉可能な窓の組み合わせの耐火性試験

規格番号
BS EN 1634-1:2008
制定年
2009
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2014-01
に置き換えられる
BS EN 1634-1:2014
最新版
BS EN 1634-1:2014+A1:2018
範囲
EN 1634 のこの部分では、次のような垂直分離要素に組み込まれた開口部内に設置するように設計されたドア、シャッター、開閉可能な窓の耐火性を決定する方法を指定しています。 ヒンジ付きまたはピボット式のドア。 ?連接引き戸やセクショナルドアを含む水平引き戸および垂直引き戸。 ?引き戸とシャッター。 ?傾斜ドア。 ?ローリングシャッター。 ?開閉可能な窓。 ?開閉可能な布製カーテン。 この欧州規格は、EN 1363-1 と組み合わせて使用されます。 この欧州規格に従ってテストされ、EN 13501-2 に従って分類されたドアは、EN 81-58 の代替としてエレベーター乗場ドア用途に使用できます。 EN 81-58 はエレベーターの乗場ドアに関する特定のテストを表しており、その結果、国家規則で定義されている他の目的には適さない可能性がある代替分類が得られます。 防火ダンパーの試験は EN 1366-2 の対象となっています。 コンベヤ システムのクロージャの試験は EN 1366-7 の対象となっています。 さらなる要件は、関連する製品規格およびサポート規格 EN 14600 に記載されています。 この方法は、耐荷重性のない水平方向のドア、シャッター、および開閉可能な窓の耐火性を類推して決定するために使用することもできます。 ただし、これらについてはここでは特に取り上げておらず、第 13 条に規定されている直接適用分野は、このような水平方向の製品には無効です。 テストスポンサーとの事前の合意により、建築ハードウェアの個々の要素に関する追加情報が得られる場合があります。 テスト中に記録された観察に基づいて、結果は別のレポートで提示される場合があります。

BS EN 1634-1:2008 発売履歴

  • 1970 BS EN 1634-1:2014+A1:2018 ガスまたは液体燃料を燃焼させるバーナーおよび器具の安全および制御装置、燃焼生成物検知装置
  • 2014 BS EN 1634-1:2014 ドア、シャッターアセンブリ、開閉可能な窓および建築ハードウェアの防火および防煙試験 ドア、シャッターアセンブリおよび開閉可能な窓の防火試験
  • 2009 BS EN 1634-1:2008 ドア、シャッター、開閉可能な窓の組み合わせと建築ハードウェアの耐火性および防煙試験 パート 1: ドア、シャッター、開閉可能な窓の組み合わせの耐火性試験
  • 2000 BS EN 1634-1:2000 ドアとシャッターの耐火試験 ドアとシャッターの火災



© 著作権 2024