DB11/T 463-2007
外壁断熱工事技術基準(ゴム粉ポリスチレン粒子複合外壁外断熱システム) (英語版)

規格番号
DB11/T 463-2007
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2007
出版団体
Beijing Provincial Standard of the People's Republic of China
状態
 2013-04
に置き換えられる
DB11/T 463-2012
最新版
DB11/T 463-2022
交換する
DBJ/T 01-50-2002
範囲
国家省エネ政策と北京DBJ 01-602-2004「住宅用建築物の省エネ設計基準」およびDBJ 01-21-2005「公共建築物の省エネ設計基準」を実施するために、建設慣行と建築基準を統一する。 工事の品質を確保するためにこの規定が定められています。 この規制は、ゴム粉ポリスチレン粒子複合外壁外断熱システムを使用した住宅および公共建築物の外壁断熱工事に適用されます。 建物の高さは通常、織機を超えません。 外壁に面する層は、塗装することもレンガで面することもできます。

DB11/T 463-2007 発売履歴

  • 2022 DB11/T 463-2022 断熱ボードの技術仕様 複合ゴム粉末 ポリスチレン粒子 外壁 外断熱工学
  • 2012 DB11/T 463-2012 ゴム粉ポリスチレン粒子複合外壁外断熱工学技術基準
  • 2007 DB11/T 463-2007 外壁断熱工事技術基準(ゴム粉ポリスチレン粒子複合外壁外断熱システム)



© 著作権 2024