ISO 6194-2:2009
エラストマーシール要素を組み込んだ回転シャフト用リップシール パート 2: 用語

規格番号
ISO 6194-2:2009
制定年
2009
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 6194-2:2009
範囲
ISO 6194 のこの部分では、ISO 5598 で与えられた用語と定義が適用されるエラストマー シーリング要素を利用するシールの適切な用語を確立します。 これらのシールは、低圧条件下での使用に適していると考えられています (ISO 6194-1:2007、6.1 を参照)。 注 ISO 6194 は、熱可塑性シール要素を組み込んだシールを対象とする ISO 16589 を補完するものです。

ISO 6194-2:2009 規範的参照

  • ISO 4287 幾何製品仕様 (GPS) — 表面仕上げ: プロファイル法 — 表面仕上げの用語、定義およびパラメータ — 修正 2: 。
  • ISO 4288 製品の幾何学的数量 (GPS) 表面構造に関する技術仕様: プロファイル法による表面構造を評価するための規則と方法 技術正誤表 1
  • ISO 5598 流体動力システムおよびコンポーネント - 用語集*2020-01-06 更新するには

ISO 6194-2:2009 発売履歴

  • 2009 ISO 6194-2:2009 エラストマーシール要素を組み込んだ回転シャフト用リップシール パート 2: 用語
  • 1991 ISO 6194-2:1991 回転軸用リップシール その2 2か国語の語彙
エラストマーシール要素を組み込んだ回転シャフト用リップシール パート 2: 用語



© 著作権 2024