DIN ISO 10275:2009
金属材料 シートおよびストリップ 引張応力硬化指数の測定 (ISO 10275:2007) DIN ISO 10275:2009-06 の英語版

規格番号
DIN ISO 10275:2009
制定年
2009
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN ISO 10275:2014
最新版
DIN EN ISO 10275:2014
範囲
この国際規格は、金属材料で作られた平板製品(シートおよびストリップ)の引張ひずみ硬化指数nを決定する方法を規定しています。 この方法は、曲線が連続的で単調である塑性範囲内の応力-ひずみ曲線の部分に対してのみ有効です (7.4 を参照)。 加工硬化範囲で鋸歯状の応力-ひずみ曲線を持つ材料 (AIMg 合金など、ポルトヴァン・ル シャトリエ効果を示す材料) の場合、自動決定 (対数真応力対対数真塑性の線形回帰)再現可能な結果を得るには、株、7.7 を参照) を使用する必要があります。

DIN ISO 10275:2009 発売履歴

  • 2014 DIN EN ISO 10275:2014 金属材料 シートおよびストリップ 引張応力硬化指数の決定 (ISO 10275:2007) EN ISO 10275:2014 のドイツ語版
  • 2009 DIN ISO 10275:2009 金属材料 シートおよびストリップ 引張応力硬化指数の測定 (ISO 10275:2007) DIN ISO 10275:2009-06 の英語版

DIN ISO 10275:2009 金属材料 シートおよびストリップ 引張応力硬化指数の測定 (ISO 10275:2007) DIN ISO 10275:2009-06 の英語版 は DIN EN ISO 10275:2014 金属材料 シートおよびストリップ 引張応力硬化指数の決定 (ISO 10275:2007) EN ISO 10275:2014 のドイツ語版 に変更されます。

金属材料 シートおよびストリップ 引張応力硬化指数の測定 (ISO 10275:2007) DIN ISO 10275:2009-06 の英語版



© 著作権 2024