BS EN 50514:2008
オーディオ、ビデオ、情報技術機器、生産中の定期的な電気安全テスト

規格番号
BS EN 50514:2008
制定年
2009
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2014-09
に置き換えられる
BS EN 50514:2014
BS EN 50514:2009
最新版
BS EN 62911:2016
交換する
BS EN 50116:2006 BS EN 50333:2001 07/30175487 DC-2007
範囲
この欧州規格は、EN 60065 または EN 60950-1 に準拠していると認定または宣言され、AC または DC 主電源によって電力供給される完全な機器、サブアセンブリ、またはコンポーネントの製造中または製造後に使用する日常的なテスト手順を定義します。 これは、EN 60065 または EN 60950-1 に準拠していると認定または宣言された機器の製造プロセス中または製造プロセスの終了時に適用される定期電気安全テストとその手順を定義します。 この欧州規格で詳述されているテストの適用は設計に依存しており、メーカーが定義する必要があります。

BS EN 50514:2008 規範的参照

  • EN 60065:2002 オーディオ、ビデオ、および類似の電子機器 安全要件; 2007 年 8 月の統合正誤表; 修正 A11-2008 を含む [置き換え: CENELEC EN 60491]
  • EN 60950-1:2001 情報技術機器のセキュリティ パート 1: 一般; 修正 A11:2004 を含む; 2007 年 12 月に組み込まれた修正条項; 現在有効*2024-04-09 更新するには
  • EN 60950-1:2006 情報技術機器のセキュリティ パート 1: 一般原則、修正を含む A1:2010

BS EN 50514:2008 発売履歴

  • 2016 BS EN 62911:2016 オーディオ、ビデオ、情報技術機器、生産中の定期的な電気安全テスト
  • 2014 BS EN 50514:2014 オーディオ、ビデオ、情報技術機器、生産中の定期的な電気安全テスト
  • 2009 BS EN 50514:2008 オーディオ、ビデオ、情報技術機器、生産中の定期的な電気安全テスト
  • 2006 BS EN 50116:2006 情報技術機器、生産時の定期的な電気安全テスト
  • 1970 BS EN 50333:2001 オーディオ、ビデオ、および同様の電子機器の製造における定期的な電気安全性テスト



© 著作権 2024