GB/T 16303-2009
船舶と海洋技術 自由落下救命ボート進水装置 (英語版)

規格番号
GB/T 16303-2009
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2009
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
最新版
GB/T 16303-2009
交換する
GB/T 16303-1996
範囲
この規格は、自由落下救命艇進水装置(以下、自由落下装置という)の関連用語、性能、設計、構造、操作、検収、検査及び保守を規定するものである。 この規格は、自由落下式救命ボート(以下、救命ボートという)を進水させるために船舶や洋上プラットフォームに設置され、傾斜スライドを使用して進水する装置に適用されます。

GB/T 16303-2009 規範的参照

  • GB 4208-2008 筐体保護レベル(IPコード)
  • GB/T 2346 流体伝達システムおよびコンポーネントの呼び圧力シリーズ
  • GB/T 3766 油圧トランスミッション システムとそのコンポーネントの一般規則と安全要件*2015-12-31 更新するには
  • GB/T 3893 造船および海洋構造物、甲板機械、用語と記号
  • GB/T 7932 空気圧システムとそのコンポーネントの一般規則と安全要件*2017-07-12 更新するには
  • IEC 60092 船舶の電気設備 - すべての部品*2018-01-08 更新するには
  • ISO 15516 船舶と海事技術 - ダビット発射式救命ボートの進水装置

GB/T 16303-2009 発売履歴

  • 2009 GB/T 16303-2009 船舶と海洋技術 自由落下救命ボート進水装置
  • 1996 GB/T 16303-1996 自由落下救命ボート進水装置の技術的条件
船舶と海洋技術 自由落下救命ボート進水装置



© 著作権 2024