ISO 15877-1:2009
温水および冷水設備用のプラスチック製配管システム 塩素化ポリ塩化ビニル (PVC-C) パート 1: 一般原則

規格番号
ISO 15877-1:2009
制定年
2009
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 15877-1:2009/Amd 1:2010
最新版
ISO 15877-1:2009/Amd 1:2010

ISO 15877-1:2009 規範的参照

  • ISO 1043-1 プラスチック記号と略語 第 1 部 基本ポリマーとその特殊な性質 修正 1 シンジタキシー ST の新しい記号*2011-01-01 更新するには
  • ISO 1158 プラスチック塩化ビニルのホモポリマーおよびコポリマーの塩素含有量の測定
  • ISO 1183-1 プラスチック. 非発泡プラスチックの密度測定方法. パート 1: 浸漬法. 液体ピクノメータ法と滴定法.*2019-02-28 更新するには
  • ISO 15877-2:2009 温水および冷水設備用のプラスチック製配管システム ポリ塩化ビニル (PVC-C) パート 2: パイプ
  • ISO 15877-3:2009 温水および冷水設備用のプラスチック製配管システム 塩素化ポリ塩化ビニル (PVC-C) パート 3: 付属品
  • ISO 472 プラスチック、語彙、修正 1: 項目の追加*2018-10-31 更新するには
  • ISO 9080 プラスチックパイプおよび導管システム外挿法による熱可塑性プラスチックパイプの長期静水圧強度の決定*2012-10-01 更新するには

ISO 15877-1:2009 発売履歴

  • 2010 ISO 15877-1:2009/Amd 1:2010 温水および冷水設備用のプラスチック配管システム 塩素化ポリ塩化ビニル (PVC-C) パート 1: 一般規定 変更 1
  • 2009 ISO 15877-1:2009 温水および冷水設備用のプラスチック製配管システム 塩素化ポリ塩化ビニル (PVC-C) パート 1: 一般原則
  • 2003 ISO 15877-1:2003 温水および冷水設備用のプラスチック製配管システム 塩素化ポリ塩化ビニル (PVC-C) パート 1: 一般原則
温水および冷水設備用のプラスチック製配管システム 塩素化ポリ塩化ビニル (PVC-C) パート 1: 一般原則



© 著作権 2024