DIN EN 15564:2009
プレキャストコンクリート製品 - 樹脂結合コンクリートの要求事項と試験方法

規格番号
DIN EN 15564:2009
制定年
2009
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN 15564:2009-05
最新版
DIN EN 15564:2009-05
交換する
DIN EN 15564:2006
範囲
この欧州規格は、プレキャスト コンクリート製品の製造に使用されるレジン結合コンクリートに関する共通の要件を指定します。 レジンバインドコンクリート製品の書類作成時に使用することを目的としています。 樹脂結合コンクリート製品規格は特定の要件を定義しますが、この文書に記載されている要件に追加される場合があります。 製品規格には制限値が設けられています。 樹脂結合コンクリートの使用例としては、ストリートファニチャーや園芸用品、装飾要素、窓枠、工作機械の構造物、フェンスの要素、動物用のトラフやスラットなどがあります。 この規格は、ポリマー改質または含浸モルタルには適用されません。 およびコンクリート(PCC または SPCC ではなく PC のみ)。

DIN EN 15564:2009 規範的参照

  • EN 1097-5 骨材の機械的および物理的特性に関する試験 パート 5: 換気オーブンでの乾燥による水分含量の測定
  • EN 12620 コンクリート骨材*2013-05-01 更新するには
  • EN 12664 建材および製品の熱特性 熱流量計およびシールドホットプレート法を使用した熱抵抗の測定 中熱抵抗および低熱抵抗の湿式および乾式製品
  • EN 13501-1 建設製品および建設要素の火災分類 パート 1: 燃焼試験の反応データに基づく分類
  • EN 13823 建築製品の燃焼試験への反応 単一の可燃性物体による熱攻撃を受ける床を含む建築製品には、リビジョン A1、2022 が含まれます。*2022-07-20 更新するには
  • EN 14231 天然石の試験方法 振り子式試験機による滑り抵抗の測定
  • EN 14617-1 焼結石 試験方法 パート 1: 見掛け密度と吸水率の測定*2013-04-01 更新するには
  • EN 14617-2 焼結石 - 試験方法 - その2:曲げ強さ(曲げ)の測定*2016-06-01 更新するには
  • EN 14617-4 焼結石 試験方法 パート 4: 耐摩耗性の測定*2012-04-01 更新するには
  • EN 14617-5 焼結石 試験方法 パート 5: 耐凍結融解性の測定*2012-04-01 更新するには
  • EN 14617-6 焼結石 試験方法 パート 6: 耐熱衝撃性の測定*2012-04-01 更新するには
  • EN 14617-9 焼結石の試験方法 - パート 9: 耐衝撃性の測定
  • EN 14618:2005 人造合成石の用語と分類
  • EN 14889-1 コンクリート繊維 パート 1: 鋼繊維 定義、仕様、資格
  • EN 14889-2 コンクリート繊維 パート 2: 繊維ポリマー 定義、仕様、適合性
  • EN 933-1 骨材の幾何学的特性の試験 パート 1: 粒度分布の測定、スクリーニング方法*2012-01-01 更新するには
  • EN ISO 178 プラスチック.曲げ特性*2019-05-08 更新するには
  • EN ISO 2555 プラスチック 液体、エマルション、分散樹脂 落球粘度計による見掛け粘度の測定*2018-06-01 更新するには
  • EN ISO 584 プラスチック. 80°C における不飽和ポリエステル脂肪の反応性の測定 (従来の方法) ISO 584-1982

DIN EN 15564:2009 発売履歴

  • 2009 DIN EN 15564:2009-05 プレキャストコンクリート製品の樹脂コンクリート要件と試験方法
  • 2009 DIN EN 15564:2009 プレキャストコンクリート製品 - 樹脂結合コンクリートの要求事項と試験方法
  • 0000 DIN EN 15564:2006
プレキャストコンクリート製品 - 樹脂結合コンクリートの要求事項と試験方法



© 著作権 2024