DIN EN 500-2:2009
移動式道路建設機械の安全性 パート 2: ロードローラーの特別な要件

規格番号
DIN EN 500-2:2009
制定年
2009
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN 500-2:2009-05
最新版
DIN EN 500-2:2009-05
交換する
DIN EN 500-2/A1:2008 DIN EN 500-2:2007
範囲
EN 500 のこの部分では、第 3 項で定義されている道路切削機械の安全要件を指定し、これらの機械が意図したとおりに使用された場合、および合理的に予見可能な誤用条件下で使用された場合に、これらの機械に関連するすべての重大な危険、危険な状況、および事象を扱います。 。 EN 500 のこの部分には、EN 500-1「共通要件」への追加要件が含まれています。

DIN EN 500-2:2009 規範的参照

  • EN 500-1:2006 移動式道路建設機械の安全性 パート 1: 一般要件 修正 A1-2009 を含む*2024-04-09 更新するには
  • EN 61310-1:1995 機械の安全性 指示、標識および操作 パート 1: 視覚、聴覚、および触覚信号の要件
  • EN 811:1996 機械の安全性: 下肢が危険な領域に触れないよう安全な距離を保つ
  • EN 953:1997 機械の安全性 離脱ガード 固定および可動離脱ガードの設計と構造に関する一般要件 修正 A1-2009 を含む
  • EN ISO 11201:1995 音響 機械装置や設備から発せられる騒音 作業現場やその他の試験現場での音圧レベルの測定 反射面上の本質的に自由な音波場の工学試験方法
  • EN ISO 12100-1:2003 機械の安全性 設計の基本概念、一般原則 パート 1: 基本用語、方法論 修正 A1-2009 を含む [置き換え: CEN EN 292-1]*2024-04-09 更新するには
  • EN ISO 3744:1995 音響学 音圧法による騒音源の音響パワーレベルの決定 反射面上のほぼ自由音場における工学的手法 (ISO 3744-1994)

DIN EN 500-2:2009 発売履歴

  • 2009 DIN EN 500-2:2009-05 移動式道路建設機械 - 安全性 - パート 2: 道路フライス盤の特別要件
  • 2009 DIN EN 500-2:2009 移動式道路建設機械の安全性 パート 2: ロードローラーの特別な要件
  • 2007 DIN EN 500-2:2007 移動式道路建設機械の安全性 パート 2: ロード ローラーの特別な要件
  • 1995 DIN EN 500-2:1996 移動式道路建設機械、安全性パート 2: 道路フライス盤の特別要件
移動式道路建設機械の安全性 パート 2: ロードローラーの特別な要件



© 著作権 2024