ASTM C582-09
耐食装置用の強化熱硬化性プラスチック積層板のコンタクト成形の仕様

規格番号
ASTM C582-09
制定年
2009
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM C582-09(2016)
最新版
ASTM C582-23
範囲
1.1 この仕様は、RTP 耐食性タンク、配管、および機器の構造材料を構成するガラス繊維強化熱硬化性ポリエステル、ビニルエステル、またはその他の認定された熱硬化性樹脂ラミネートの組成、厚さ、製造手順、および物理的特性要件をカバーします。 この仕様はコンタクトモールドによる製造に限定されます。 注 18212;この仕様の対象となるラミネートは、接触成形 RTP タンク、配管、およびその他の機器の製造中に製造されます。 注 28212;この標準に相当する既知の ISO はありません。 1.2 インチポンド単位で記載された値は標準とみなされます。 括弧内の値は SI 単位への数学的変換であり、情報提供のみを目的としており、標準とはみなされません。 1.3 以下の安全上の危険に関する警告は、本仕様書のセクション 8 の試験方法部分にのみ適用されます。 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM C582-09 規範的参照

  • ASTM C581 液体用途のガラス繊維強化構造に使用される熱硬化性樹脂の耐薬品性に​​関する標準慣行
  • ASTM D2583 Barcol 印刷機による硬質プラスチックの押し込み硬度の標準試験方法
  • ASTM D2584 強化樹脂硬化物の燃焼減量の標準試験方法
  • ASTM D3681 曲げ条件下でのガラス繊維強化熱硬化性樹脂パイプの耐化学腐食性の標準試験方法
  • ASTM D638 プラスチックの引張特性の標準試験方法
  • ASTM D695 硬質プラスチックの圧縮特性の標準試験方法
  • ASTM D790 非強化プラスチックおよび強化プラスチックおよび電気絶縁材料の曲げ特性の標準試験方法*2024-04-09 更新するには
  • ASTM D883 プラスチックに関する標準用語
  • ASTM E84 建材の表面燃焼特性に関する標準試験方法

ASTM C582-09 発売履歴

  • 2023 ASTM C582-23 耐食装置用接触成形強化熱硬化性プラスチック (RTP) ラミネートの標準仕様
  • 2009 ASTM C582-09(2016) 化学環境下で使用される自立構造用強化プラスチック積層板の標準仕様
  • 2009 ASTM C582-09 耐食装置用の強化熱硬化性プラスチック積層板のコンタクト成形の仕様
  • 2002 ASTM C582-02 耐食装置用接触成形強化熱可塑性積層板の標準仕様
  • 1995 ASTM C582-95 化学環境下で使用される自立構造用強化プラスチック積層板の標準仕様
耐食装置用の強化熱硬化性プラスチック積層板のコンタクト成形の仕様



© 著作権 2024