ASTM D5813-04(2008)
硬化固定する熱硬化性樹脂下水道システムの標準仕様です。

規格番号
ASTM D5813-04(2008)
制定年
2004
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D5813-04(2012)
最新版
ASTM D5813-04(2018)
範囲
1.1 この仕様は、現場硬化型熱硬化性樹脂パイプ (CIPP)、4 ~ 132 インチを対象としています。 等価直径 (100 ~ 3353 mm)。 下水、雨水、および特定の産業廃棄物を搬送する重力流システムで使用されます。 この仕様は、樹脂含浸織物ライナーの設置および硬化による既設管の更生に使用される材料の評価および試験に適しています。 1.2 この仕様は、熱硬化性樹脂を使用した現場硬化ライナーが適用できるマンホール、ポンプ場、ウェットウェル、保管庫、貯蔵タンク、およびその他の同様の構造物をカバーするように拡張することもできます。 1.3 インチポンド単位で記載された値は標準とみなされます。 括弧内の値は SI 単位への数学的変換であり、情報提供のみを目的としており、標準とはみなされません。 注 18212;この仕様の主な主題をカバーする ISO 規格はありません。 1.4 以下の安全上の危険に関する警告は、この仕様のセクション 8 の試験方法の部分にのみ関係します。 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM D5813-04(2008) 発売履歴

  • 2018 ASTM D5813-04(2018) 現場硬化型熱硬化性樹脂下水道配管システムの標準仕様
  • 2004 ASTM D5813-04(2012) 硬化固定する熱硬化性樹脂下水道システムの標準仕様です。
  • 2004 ASTM D5813-04(2008) 硬化固定する熱硬化性樹脂下水道システムの標準仕様です。
  • 2004 ASTM D5813-04 硬化固定する熱硬化性樹脂下水道システムの標準仕様です。
  • 1995 ASTM D5813-95 下水道管用樹脂の熱硬化性の標準規格



© 著作権 2024