IEC 61156-5:2009
デジタル通信用ツイストペア/スターペア多心対称ケーブル パート 5: 1000 MHz 未満の伝送特性を持つツイストペア/スターペア対称ケーブル 水平床配線 サブ仕様

規格番号
IEC 61156-5:2009
制定年
2009
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
に置き換えられる
IEC 61156-5:2009/COR1:2009
最新版
IEC 61156-5:2020 RLV
交換する
IEC 46C/878/FDIS:2008 IEC 61156-5:2002
範囲
IEC 61156 のこの部分では、ISO/IEC 11801 で定義されている主に水平床配線用のケーブルについて説明します。 これは、個別にシールドされたもの、共通のシールド付きおよびシールドなしのペアまたはクワッドを対象としています (付録 A を参照)。 ケーブルの伝送特性と周波数範囲 (表 1 を参照) は 20 Ω で指定されています。 これらのケーブルは、最大 4 ペアを同時に使用するさまざまな通信チャネルに使用できます。 この意味で、このセクション仕様は、システム開発者が新しいシステムを評価するために必要なケーブル特性を提供します。 この規格の対象となるケーブルは、通信システムで通常発生する電圧と電流で動作することを目的としています。 これらのケーブルは、公共事業の電源などの低インピーダンス電源と組み合わせて使用することを目的としていませんが、IEEE 802.3af ( Power over Ethernet) および IEEE 802.3at (Power over Ethernet Plus)。

IEC 61156-5:2009 発売履歴

  • 0000 IEC 61156-5:2020 RLV
  • 2012 IEC 61156-5:2009/AMD1:2012 多芯対称ダブル/クアッドコアデジタルケーブル通信 第5部 1000MHzまでの対称ペア/クアッドコアケーブルの伝送特性 - 水平床配線の一部仕様
  • 2012 IEC 61156-5:2012 デジタル通信用の多心対称ツイストペアまたはスターペアケーブル パート 5: 1000 MHz 未満の伝送特性を持つ対称ツイストペアまたはスターペアケーブル 水平層配線 サブ仕様
  • 2010 IEC 61156-5:2009/COR2:2010 デジタル通信用の多芯および対称ペア/四重ケーブル パート 5: 最大 1 000 MHz の伝送特性を備えた対称ペア/四重ケーブルの水平接地配線の仕様 正誤表 2 (バージョン 2.0)
  • 2009 IEC 61156-5:2009/COR1:2009 デジタル通信用のツイストペア/スターペア多心対称ケーブル パート 5: 最大 1000 MHz の伝送特性を持つツイストペア/スターペア対称ケーブル 水平床配線 サブ仕様 技術訂正事項 1
  • 2009 IEC 61156-5:2009 デジタル通信用ツイストペア/スターペア多心対称ケーブル パート 5: 1000 MHz 未満の伝送特性を持つツイストペア/スターペア対称ケーブル 水平床配線 サブ仕様
  • 2002 IEC 61156-5:2002 デジタル通信用ツイストペア/スターペア多心対称ケーブル パート 5: 伝送特性が 600 MHz 以下のツイストペア/スターペア対称ケーブル 水平床配線 サブ仕様
デジタル通信用ツイストペア/スターペア多心対称ケーブル パート 5: 1000 MHz 未満の伝送特性を持つツイストペア/スターペア対称ケーブル 水平床配線 サブ仕様



© 著作権 2024