DIN EN 45510-2-9:2009
発電所設備購入ガイド パート 2-9: 電気設備の配線システム

規格番号
DIN EN 45510-2-9:2009
制定年
2009
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN 45510-2-9:2009-04
最新版
DIN EN 45510-2-9:2009-04

DIN EN 45510-2-9:2009 規範的参照

  • EN 45510-2-8 発電所設備調達ガイド、パート 2-8: 電気設備、電力ケーブル
  • EN 50085 電気設備用のケーブル ダクトおよびケーブル ダクト システム パート 2-4: 作用電極および作用接続に関する特別な要件*2009-06-01 更新するには
  • EN 50086-2-4 ケーブル管理用のダクト システム パート 2-4: 埋設配管システムの特別要件 (統合修正 A1: 2001; 統合修正 2001 年 2 月)
  • EN 50146 電気設備用ケーブルタイ
  • EN 50262 電気設備用ケーブル クランプ、修正版 A1-2001 および A2-2004 を含む
  • EN 50266 火災条件下でのケーブルの一般試験方法 垂直に取り付けられたワイヤまたはケーブルの束の垂直火炎伝播試験 パート 2-5: 手順 小型ケーブル クラス D
  • EN 50386 kV および 250 A ~ 5 kA の範囲の液体充填変圧器用ブッシング*2024-03-28 更新するには
  • EN 54 自動火災警報器のコンポーネント パート 9: 火災感受性試験
  • EN 60228 絶縁ケーブル導体 IEC 60228-2004; HD 383 S2-1986 + A1-1989 + A2-1993 を置き換える
  • EN 60529 絶縁エンクロージャによって提供される保護等級の仕様 (IP 仕様) (IEC 529-89)
  • EN 60584-3 熱電対 パート 3: 延長ケーブルと補償ケーブル 公差と認定システム [代替: CENELEC HD 446.3 S1]
  • EN 60702-1 定格電圧が 750 V を超えない鉱物絶縁ケーブルおよび端子。 パート 1: ケーブル IEC 60702-1-2002
  • EN 60794 光ケーブル パート 5: サブ仕様 インフレータブル マウント ミニチュア ケーブル*2016-12-09 更新するには
  • EN 61196-3 無線周波数ケーブル パート 3: ローカル エリア ネットワーク用の同軸ケーブルの仕様 IEC 61196-3:1998
  • EN 61238-1 定格電圧 36 kV (Um = 42 kV) 以下の電力ケーブル用の圧着コネクタおよび機械コネクタ パート 1: 試験方法および要件 IEC 61238-1-2003、修正
  • EN 61386 ケーブル管理用のコンジット システム パート 25: 特別要件 ダクト位置決めデバイス*2024-03-28 更新するには
  • EN 61537 ケーブル管理 ケーブル トレイ システムおよびケーブル ラダー システム
  • EN ISO 9001 品質マネジメントシステム - 要件 - 修正 1: 気候変動対策の変更 (ISO 9001:2015/Amd 1:2024)
  • EN ISO 9002 品質システム 製造および組立の品質認証の仕様
  • HD 21.3 定格電圧 Uo/U 450/750v 以下のポリ塩化ビニル (PVC) 絶縁ケーブルおよびフレキシブル ワイヤ

DIN EN 45510-2-9:2009 発売履歴

発電所設備購入ガイド パート 2-9: 電気設備の配線システム



© 著作権 2024