BS EN 60794-3-30:2008
光ファイバー、屋外用光ケーブル、河川・湖沼横断、海岸施設用通信用光ケーブルのシリーズ仕様。

規格番号
BS EN 60794-3-30:2008
制定年
2009
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS EN 60794-3-30:2008
交換する
BS EN 60794-3-30:2003
範囲
このファミリー仕様は、湖、河川横断、および沿岸用途の水中ケーブルとして使用される光通信ケーブルを対象としています。 ダクト、埋設、空中および湖、河川横断および沿岸用途のケーブルに関するセクション仕様 IEC 60794-3 の要件は、この規格の対象となるケーブルに適用されます。 この規格は、ケーブルの修理方法や修理能力をカバーしておらず、また、湖、川の横断、および沿岸用途のラインアンプで使用するケーブルもカバーしていません。 この規格の第 4 条には、湖、河川横断、および沿岸用途に使用される光通信ケーブルの詳細仕様が記載されています。 これには、いくつかの最小要件が組み込まれています。 付録 A には、詳細仕様書を作成するために使用できる空白の詳細仕様書が記載されています。 付録 B では、ケーブルの構造について説明します。 付録 C には、ISO/IEC 24702 アプリケーション (MICE) の空白の詳細仕様が記載されています。 この規格で指定されているパラメータは、適切な規格がないことによる測定誤差または校正誤差から生じる測定の不確かさの影響を受ける可能性があります。 合格基準は、この考慮事項を考慮して解釈されます (IEC 60794-3、第 9 項を参照)。 テストされるファイバーの数はケーブル設計を代表するものである必要があり、顧客とサプライヤーの間で合意する必要があります。

BS EN 60794-3-30:2008 発売履歴

  • 2009 BS EN 60794-3-30:2008 光ファイバー、屋外用光ケーブル、河川・湖沼横断、海岸施設用通信用光ケーブルのシリーズ仕様。
  • 2003 BS EN 60794-3-30:2003 光ケーブル 屋外光ケーブル 湖や川を渡る通信光ケーブルのクラス仕様。
光ファイバー、屋外用光ケーブル、河川・湖沼横断、海岸施設用通信用光ケーブルのシリーズ仕様。



© 著作権 2024