BS EN 1074-6:2008
給水用バルブ 適切な検証試験の目的要件と根拠 消火栓

規格番号
BS EN 1074-6:2008
制定年
2009
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS EN 1074-6:2008
交換する
BS EN 1074-6:2004
範囲
この欧州規格は、人間の消費を目的とした水を運ぶ、地上または地下の給水パイプ システムで使用または接続される消火栓の目的要件に対する最小適合性を定義します (EN 805 を参照)。 この欧州規格は、消火栓の種類、材質、機能を問わず、消火栓の設計要件、性能要件、適合性評価方法を規定しています。 消火栓が消火、灌漑、またはその他の機能に使用できる場合、他の規格で追加の要件が与えられる場合があります。 EN 1074 のこの部分は、サイズ DN 65 ~ DN 150、および最大 16 bar の PFA の地下消火栓と支柱消火栓の両方に適用される要件を扱います。 EN 1074 のこの部分では、コンセントや消火栓とのインターフェースに関する要件は規定されていません。 これは、コンセントが国家基準に従うためです。

BS EN 1074-6:2008 規範的参照

  • EN 1074-1:2000 給水用バルブ 保守性要件と適切な検証テスト パート 1: 一般要件
  • EN 1074-2:2000 給水用バルブ 保守性要件と適切な検証テスト パート 2: 遮断バルブ、修正 A1-2004 を含む
  • EN 1074-3:2000 給水用バルブ 保守性要件と適切な検証テスト パート 3: 逆止弁
  • EN 1092-2:1997 フランジとその接続部 PN のマークが付いたパイプ、継手、成形部品および付属品用の円形フランジ パート 2: 鋳鉄フランジ
  • EN 1267:1999 バルブ 水を試験流体として使用した流れ抵抗の試験
  • EN 558:2008 工業用バルブ フランジ付きパイプ システムで使用される金属バルブの面間寸法および中心間寸法 PN および分類設計バルブ [代替: CEN EN 558-1、CEN EN 558-2]
  • EN 681-1:2002 エラストマーシール. 上下水設備用のパイプジョイントシールの材料要件. パート 1: ゴム. 修正 A1-1998 および A2-2002 を含む; 統合正誤表 - 2002 年 8 月; 修正 A3-2005 を含む
  • EN 681-2:2000 エラストマーシール 上下水道施設で使用されるパイプ接続シールの材料要件 パート 2: 熱可塑性エラストマー 修正版 A1-2002 および A2-2005 を含む
  • EN 681-3:2002 エラストマーシール 上下水道の排水設備に使用されるパイプジョイントシールの材料要件 パート 3: 加硫ゴムの気泡材料
  • EN 681-4:2000 エラストマーシール 上下水道設備で使用されるパイプジョイントシールの材料要件 パート 4: ポリウレタン鋳造シール要素 修正版 A1-2002 および A2-2005 を含む

BS EN 1074-6:2008 発売履歴

  • 2009 BS EN 1074-6:2008 給水用バルブ 適切な検証試験の目的要件と根拠 消火栓
  • 2004 BS EN 1074-6:2004 給水用バルブ 適切な検証試験の目的要件と根拠 給水プラグ
給水用バルブ 適切な検証試験の目的要件と根拠 消火栓



© 著作権 2024