ISO 22028-1:2004
写真とグラフィック技術 デジタル画像の保存、操作、変換のための拡張カラーコーディング パート 1: アーキテクチャと要件

規格番号
ISO 22028-1:2004
制定年
2004
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 22028-1:2004/cor 1:2007
最新版
ISO 22028-1:2016
範囲
ISO 22028 のこの部分は、デジタル画像の保存、操作、および/または交換を伴うデジタル写真および/またはグラフィック技術アプリケーションに使用される拡張色域カラーエンコーディングによって満たされる一連の要件を指定します。 ISO 22028 のこの部分は、オリジナルのシーンに由来する絵画デジタル画像だけでなく、テキスト、線画、ベクター グラフィックス、その他の形式のオリジナル アートワークなどのコンテンツを含むデジタル画像にも適用されます。 ISO 22028 のこの部分では、拡張カラー エンコーディングを多数の異なる画像状態に分類するために使用できる、多くの一般的なワークフローを網羅する参照画像状態ベースのデジタル イメージング アーキテクチャについても説明しています。 ただし、ISO 22028 のこの部分では、デジタル写真やグラフィック テクノロジーのアプリケーションに使用される特定のワークフローは指定されていません。

ISO 22028-1:2004 規範的参照

ISO 22028-1:2004 発売履歴

  • 2016 ISO 22028-1:2016 写真とグラフィック技術 デジタル画像の保存、操作、変換のための拡張カラーコーディング パート 1: アーキテクチャと要件
  • 2007 ISO 22028-1:2004/cor 1:2007 写真とグラフィック技術 デジタル画像の保存、操作、変換のための拡張カラーコーディング パート 1: アーキテクチャと要件 技術修正点 1
  • 2004 ISO 22028-1:2004 写真とグラフィック技術 デジタル画像の保存、操作、変換のための拡張カラーコーディング パート 1: アーキテクチャと要件
写真とグラフィック技術 デジタル画像の保存、操作、変換のための拡張カラーコーディング パート 1: アーキテクチャと要件



© 著作権 2024