GB/T 18857-2008
配電線の活線作業に関する技術ガイドライン (英語版)

規格番号
GB/T 18857-2008
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2008
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
状態
 2019-12
に置き換えられる
GB/T 18857-2019
最新版
GB/T 18857-2019
交換する
GB/T 18857-2002
範囲
この規格は、10kV 電圧配電線の通電作業における作業方法、技術要件、絶縁工具、絶縁保護装置、絶縁シールド装置、操作上の必需品および安全対策を規定しています。 この規格は、10kV 電圧配電線のライブオーバーホールおよびメンテナンス作業に適用されます。 3kV および 6kV 送電線の活線作業は、この規格を参照できます。 各地でさまざまな種類の電気設備が存在し、電柱上での設備の配置が大きく異なり、操作項目も多岐にわたることを考慮して、この規格は操作項目と操作方法について原則的な指針を示しているにすぎません。

GB/T 18857-2008 規範的参照

  • DL 409 電気産業の安全作業手順書(電力線部分)
  • DL/T 676 ライブワーク用の絶縁靴(ブーツ)の一般的な技術要件*2012-01-04 更新するには
  • DL/T 740 静電容量式検電器*2014-03-18 更新するには
  • DL/T 803 ライブ作業用断熱ブランケット*2015-07-01 更新するには
  • DL/T 853 ライブワーク用断熱マット*2015-07-01 更新するには
  • DL/T 878 実作業用の絶縁ツールのテストに関するガイドライン
  • DL/T 880 活線作業用のソフトワイヤーシールドカバー*2021-12-22 更新するには
  • DL/T 974 ライブワーク用の工具倉庫*2018-12-25 更新するには
  • GB 13398 ライブワーク用の中空絶縁チューブ、発泡充填絶縁チューブ、固体絶縁ロッド
  • GB/T 12168 ライブ作業用のシールド
  • GB/T 13035 活線作業用の絶縁ロープ
  • GB/T 14286 ライブワークツールおよび機器に関する用語*2021-08-20 更新するには
  • GB/T 17622 ライブ作業用の絶縁手袋

GB/T 18857-2008 発売履歴

  • 2019 GB/T 18857-2019 配電線の活線作業に関する技術ガイドライン
  • 2008 GB/T 18857-2008 配電線の活線作業に関する技術ガイドライン
  • 2002 GB/T 18857-2002 配電線の活線作業に関する技術ガイドライン
配電線の活線作業に関する技術ガイドライン



© 著作権 2024