GB/T 3956-2008
ケーブルの導体 (英語版)

規格番号
GB/T 3956-2008
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2008
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
最新版
GB/T 3956-2008
交換する
GB/T 3956-1997
範囲
この規格は、公称断面積が 0.5mm2 ~ 2500mm2 の電力ケーブルおよびコード用の導体を指定します。 個々のワイヤの数とサイズ、および抵抗値の要件も含まれます。 これらの導体には、単線およびより線銅、アルミニウムおよびアルミニウム合金導体、および固定配線ケーブルのフレキシブル銅導体が含まれます。 この規格は通信目的の導体には適用されません。 この規格は、ケーブルの個々のタイプがこの規格で指定されている限り、特定の設計のケーブルに適用されます。 特定の条項に例外が示されていない限り、この規格はケーブル押し出し用に製造または供給された導体ではなく、完成したケーブルの導体を扱います。 この規格には、抵抗測定の温度補正係数 (付録 B) や円形導体のサイズ範囲 (付録 C) などの補足情報を提供する有益な付録が含まれています。

GB/T 3956-2008 発売履歴

ケーブルの導体



© 著作権 2024