BS EN 200:2008
衛生水栓 第一種および第二種給水設備用の単水栓および組み合わせ水栓 一般技術仕様

規格番号
BS EN 200:2008
制定年
2009
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2009-01
に置き換えられる
BS EN 200:2009
最新版
BS EN 200:2023
交換する
BS EN 200:1992 BS 5412:1996
範囲
この欧州規格は以下を規定しています: a) 以下で使用するピラータップ、ビブタップ、単穴および多穴組み合わせタップの適用分野: 1) タイプ 1 の供給システム (図 1 を参照)。 2) タイプ 2 の供給システム (図 2 を参照)。 b) 呼び径 1/2 および 3/4 の単水栓および組み合わせ水栓の寸法、気密性、耐圧性、油圧性能、機械的強度、耐久性および音響特性。 c) 特性を検証するための試験方法。 この欧州規格に記載されている試験は型式試験 (実験室試験) であり、製造中に実施される品質管理試験ではありません。 この欧州規格は、身体衛生のために使用される部屋(クローク、バスルームなど)およびキッチンに設置される衛生器具、つまり風呂、洗面台、ビデ、シャワーとシンク。 図 1 は、圧力範囲が (0.05 ~ 1.0) Mpa [(0.5 ~ 10) bar] のタイプ 1 の供給システムを示しています。 図 2 は、圧力範囲が (0.01 ~ 1.0) Mpa [(0.1 ~ 10) bar] のタイプ 2 の供給システムを示しています。 この欧州規格は、呼びサイズ 1/2 および 3/4 (PN 10) のサニタリー取出タップに適用されます。 使用条件と分類を表 1 に示します。 表 2 に、タップを推奨動作範囲外で使用した場合に注意すべき性能特性を示します。

BS EN 200:2008 規範的参照

  • EN 1112 衛生陶器、クラス 1 およびクラス 2 の給水設備用の衛生陶器用シャワー、一般技術仕様 [置き換え: CEN EN 13904]
  • EN 1113 サニタリーバルブ 給水システムタイプ 1 およびタイプ 2 シャワーホース用サニタリーバルブ 一般技術分類*2015-04-01 更新するには
  • EN 1254-2 銅および銅合金 パイプ継手 パート 2: 銅管用圧着端継手*2021-04-30 更新するには
  • EN 14506 飲料水逆流汚染防止装置 自動分流器 ファミリーHタイプC
  • EN 1717 水道施設内の汚染から飲料水を保護し、逆流汚染を防止するための機器の一般要件*2024-04-09 更新するには
  • EN 246 サニタリー機器用アクセサリ 流量調整器一般仕様書
  • EN 248 サニタリー継手 - ニッケルクロム電気めっきの一般仕様*2024-04-09 更新するには
  • EN ISO 228-1 ねじシールされていない管ねじ パート 1: マーキング、寸法および公差 ISO 228-1-2000
  • EN ISO 3822-1 音響. 給水設備で使用される設備および機器から発せられる騒音の実験室試験. パート 1 修正を含む測定方法 A1, 2008
  • EN ISO 3822-2 音響. 給水施設で使用される機器や装置によって発生する騒音に関する実験室試験 パート 2: 蛇口および混合ゲートの設置および動作条件 (ISO 3822-2-1995)
  • EN ISO 3822-4:1997 音響 給水施設で使用される機器や装置によって発生する騒音に関する実験室試験 パート 4: 特殊継手の接続および動作条件
  • prEN 13618-1 ホース アセンブリ フレキシブル ホース アセンブリ パート 1: フレキシブル ホース アセンブリの製品規格 (編組の有無)
  • prEN 13618-2 給水ホースAssy その2:セミリジッドホースAssy

BS EN 200:2008 発売履歴

  • 1970 BS EN 200:2023 BS EN 200:2023
  • 2009 BS EN 200:2009 第一種給水装置及び第二種給水装置用衛生水栓用単水栓及び組合せ水栓の一般技術仕様書
  • 2009 BS EN 200:2008 衛生水栓 第一種および第二種給水設備用の単水栓および組み合わせ水栓 一般技術仕様
  • 1996 BS 5412:1996 最大 PN 10、最小油圧 0.01MPa (0.1bar) の低抵抗単水栓および組み合わせタップ アセンブリの仕様 (呼び寸法および)
  • 0000 BS EN 200:1992



© 著作権 2024