ISO 7578:2008
道路車両、被覆グロープラグ、一般要件と試験方法

規格番号
ISO 7578:2008
制定年
2008
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 7578:2008
範囲
この国際規格は、シース型グロープラグの一般要件と試験方法を規定しています。 詳細なテスト条件および/または要件は、グロープラグのメーカーとエンジンのメーカーの間で合意されます。 圧縮着火(ディーゼル)エンジンに使用されるISO 6550-1、ISO 6550-2、ISO 6550-3、ISO 6550-4に準拠したシース型グロープラグに適用します。

ISO 7578:2008 規範的参照

  • IEC 60068-2-6 環境試験 パート2-6:試験 試験Fc:振動(正弦波)
  • ISO 6550-1 道路車両用のコーンシートを備えた密閉型グロープラグとシリンダーヘッドの取り付け穴の寸法 - パート 1: M14×1.25 グロープラグ
  • ISO 6550-2 道路車両用のテーパーシートを備えた密閉型グロープラグとシリンダーヘッドの取り付け穴の寸法 - パート 2: M12×1.25 グロープラグ
  • ISO 6550-3 道路車両 テーパーシートを備えたフード付きグロープラグとそのシリンダーヘッド パート 3: M10 グロープラグ*2013-11-01 更新するには
  • ISO 6550-4 道路車両 テーパーシートとシリンダーヘッドを備えた密閉型グロープラグ パート 4: M8x1 グロープラグ*2014-05-01 更新するには

ISO 7578:2008 発売履歴

  • 2008 ISO 7578:2008 道路車両、被覆グロープラグ、一般要件と試験方法
  • 2001 ISO 7578:2001 道路車両の密閉型グロープラグの一般要件と試験方法
  • 1986 ISO 7578:1986 道路車両、フード付きグロープラグ、一般要件と試験方法
  • 1982 ISO 7578:1982 道路車両、被覆グロープラグ、一般要件と試験方法
道路車両、被覆グロープラグ、一般要件と試験方法



© 著作権 2024