JJG 440-2008
電源周波数単相位相計の校正手順 (英語版)

規格番号
JJG 440-2008
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2008
出版団体
National Metrological Verification Regulations of the People's Republic of China
最新版
JJG 440-2008
交換する
JJG 440-1986
範囲
この手順は、定格周波数が 100 mA で、新規に製造、使用中および修理された単相アナログ指針位相計(位相角計および力率計を含み、以下位相計と呼びます)の初期検証、事後検証および使用に適用されます。 5OHZ、検査中。 この規則は、この規則と矛盾する電子式電源周波数位相計、自動記録位相計、移相補償位相計、非電源周波数位相計、三相位相計、およびその他のタイプの位相測定器には適用されません。

JJG 440-2008 規範的参照

  • GB/T 7676.1-1998 直動式アナログ指示電気測定器およびその付属品 第 1 部; 定義および一般要件
  • GB/T 7676.5-1998 直動式アナログ指示電気測定器およびその付属品 パート 5; 位相計、力率計、および同期インジケータに対する特定の要件
  • GB/T 7676.9-1998 直動式アナログ指示電気測定器および付属品 - パート 9; 推奨される試験方法
  • JB/T 9287-1999 位相計、力率計、同期インジケーター
  • JJF 1001-1998 一般的な測定用語と定義

JJG 440-2008 発売履歴

  • 2008 JJG 440-2008 電源周波数単相位相計の校正手順
  • 1986 JJG 440-1986 電源周波数単相位相計の校正手順
電源周波数単相位相計の校正手順



© 著作権 2024