GB 16655-2008
機械の安全性、統合された製造システム、基本要件 (英語版)

規格番号
GB 16655-2008
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2008
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
最新版
GB 16655-2008
交換する
GB 16655-1996
範囲
この規格は、特定の用途を達成するために 2 つ以上の相互接続された機械を統合する統合製造システム (IMS) の安全要件を指定します。 例: 部品の機械加工や組み立て。 この規格は、このタイプの IMS の安全設計、安全保護、および使用情報に関する要件と提案を提供します (IMS の基本構造については図 1 を参照)。 この規格は、個々の機械や装置の安全要件はカバーしていませんが、これらの機械や装置の特定の規格で規定されている場合があります。 この規格は、機械やコンポーネントの相互接続の安全に不可欠なもののみを扱います。 統合製造システム内の機械および装置が分離または独立して動作する場合、生産モードに対する安全ガードの保護効果が抑制または中断される場合、これらの機械および装置に関連する安全規格を採用することができます。

GB 16655-2008 規範的参照

  • GB 16754-2008 機械の安全性.非常停止.設計原則
  • GB 17888.1 機械の安全性 機械の固定設備へのアクセス パート 1: 平面の 2 つのレベル間の固定設備へのアクセスの選択
  • GB 17888.2-2008 機械の安全性 機械にアクセスするための固定設備 パート 2: 作業プラットフォームと通路
  • GB 17888.3-2008 機械の安全性 機械への固定アクセス パート 3: 階段、はしご、ガードレール
  • GB 17888.4-2008 機械の安全性 機械への固定されたアクセス手段 パート 4: 固定はしご
  • GB/T 15706.1-2007 機械の安全性の基本概念と設計の一般原則 パート l: 基本的な用語と方法
  • GB/T 15706.2-2007 機械の安全性の一般概念と設計 第 2 部: 技術原則
  • GB/T 16855.1-2008 機械の安全性 制御システムの安全関連コンポーネント パート 1: 設計の一般原則
  • GB/T 16855.2-2007 機械安全制御システムに関わる安全部品 その2:確認
  • GB/T 16856.1-2008 機械の安全性、リスク評価、パート 1: 原則
  • GB/T 8196-2003 機械的安全ガードの固定ガードおよび可動ガードの設計および製造に関する一般要件
  • IEC 60204-1:2005 機械の安全性 機械の電気設備 パート 1: 一般要件
  • IEC 62061:2005 機械の安全性 安全関連の電気、電子、およびプログラマブル電子制御システムの機能安全

GB 16655-2008 発売履歴

  • 2008 GB 16655-2008 機械の安全性、統合された製造システム、基本要件
  • 1996 GB 16655-1996 産業オートメーションシステムにおける統合製造システムのセキュリティの基本要件
機械の安全性、統合された製造システム、基本要件



© 著作権 2024