GB/T 22418-2008
産業用車両:自動車両機能の追加要件 (英語版)

規格番号
GB/T 22418-2008
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2008
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
最新版
GB/T 22418-2008
範囲
この規格は、産業車両(以下、車両)の以下の自動機能制御装置および制御システムに対する安全要件を規定しています。 - ステアリング(直接機械的誘導を除く)。 - 手術;  ——上げ下げ;  ——回転、前進、スイング、傾斜、クランプなどの荷物の取り扱い。 - 上記のアクションの組み合わせおよび/またはシーケンス。 この規格は、ISO 3691 の該当部分と組み合わせて使用する必要があります。 「ISO 3691 の該当部分の範囲」の章の制限もこの規格に適用されます。 この規格は以下には適用されず、次の要件は含まれません。 - ドライバーの操作を制限するために使用される安全装置 (車高制限装置、速度制限装置など)。 - 厳しい条件下での動作(極端な気候、冷蔵保管、強い磁場など)。 - 特別な基準を満たす環境 (爆発性雰囲気など) で作業する。 - 電磁両立性;  ——旅客輸送;  ——荷物を取り扱う際、危険な状況を引き起こす可能性のある荷物の特性 (溶融金属、酸/塩基、放射性物質など)。

GB/T 22418-2008 規範的参照

  • GB/T 15706.2-2007 機械の安全性の一般概念と設計 第 2 部: 技術原則
  • GB/T 16855.1-2008 機械の安全性 制御システムの安全関連コンポーネント パート 1: 設計の一般原則
  • ISO 20898 産業用トラックの電気要件*2008-11-01 更新するには
  • ISO 3691-1 産業用トラック — 安全要件と検証 — パート 1: 無人トラック、可変リーチ型トラックおよび荷物運搬用トラックを除く自走式産業用トラック — 修正 2
  • ISO 3691-2 産業用トラック 安全要件と検証 パート 2: 伸縮ブームを備えた自走式トラック*2023-03-01 更新するには
  • ISO 3691-3 産業用トラック 安全要件と検証 パート 3: 運転位置が高くなった貨物車両および高荷重の輸送用に設計された貨物車両に対する追加要件 修正 1*2023-03-01 更新するには
  • ISO 3691-4 産業用トラックの安全要件と検証パート 4: 自動運転産業用トラックとそのシステム*2023-06-01 更新するには
  • ISO 3691-5 産業用トラック 安全要件と検証 パート 5: 歩行者用トラック 修正 1*2020-02-19 更新するには
  • ISO 3691-6 産業用車両 安全要件と認証 パート 6: 荷物運搬車と人員輸送車*2021-06-30 更新するには

GB/T 22418-2008 発売履歴

産業用車両:自動車両機能の追加要件



© 著作権 2024