ASTM D3911-08
設計基準事故の模擬条件下での軽水原子力発電所用塗料の評価のための標準試験法(DBA)

規格番号
ASTM D3911-08
制定年
2008
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D3911-16
最新版
ASTM D3911-16(2021)
範囲
この試験方法は、模擬 DBA 条件下で軽水原子力施設の一次格納容器内で使用されるコーティングサービスレベル 1 コーティングの適合性を判断するための統一試験を提供するように設計されています。 この試験方法は、DBA 条件下で、コーティングが無傷のままであり、工学的安全システムの操作性を容認できないほど損なう可能性のある破片を形成しないことを実証することのみを目的としています。 実際の表面処理およびコーティング材料の塗布と硬化が認定試験パラメータから逸脱している場合は、追加の試験が必要かどうかを判断するために工学的評価が必要です。 プラントごとにコーティング条件の許容レベルが異なるため、適切な合格基準の定義は、個々のプラントの工学的安全システムの操作性に関する考慮事項に基づいて、ライセンス保有者によって策定されます。 この規格の使用は、試験施設がライセンシーに受け入れられる品質保証プログラムを備えていることを前提としています。 1.1 この試験方法は、模擬 DBA 条件下で保護コーティング システムの試験片を評価する手順を確立します。 温度圧力試験の条件と装置の説明、サンプルの準備、照射、試験、検査、評価、文書化の要件が含まれます。 1.2 インチポンド単位で記載された値は標準とみなされます。 括弧内の値は SI 単位への数学的変換であり、情報提供のみを目的としており、標準とはみなされません。 1.3 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM D3911-08 発売履歴

  • 2021 ASTM D3911-16(2021) 模擬設計基準事故(DBA)条件下で軽水原子力発電所のコーティングを評価するための標準試験方法
  • 2016 ASTM D3911-16 設計基準事故の模擬条件下での軽水原子力発電所用塗料の評価のための標準試験法(DBA)
  • 2008 ASTM D3911-08 設計基準事故の模擬条件下での軽水原子力発電所用塗料の評価のための標準試験法(DBA)
  • 2003 ASTM D3911-03 設計基準事故の模擬条件下での軽水原子力発電所用塗料の評価のための標準試験法(DBA)
  • 1995 ASTM D3911-95 設計基準事故の模擬条件下での軽水原子力発電所用塗料の評価のための標準試験法(DBA)



© 著作権 2024