ASTM D1654-08
腐食環境における塗装または外装材の試験片を評価するための標準試験方法

規格番号
ASTM D1654-08
制定年
2008
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D1654-08(2016)
最新版
ASTM D1654-08(2016)e1
範囲
この方法は、腐食環境にさらされた後の基材、前処理、コーティングシステム、またはそれらの組み合わせの基本的な腐食性能を評価および比較する手段を提供します。 1.1 この試験方法は、加速試験および大気暴露試験のための事前に塗装またはコーティングされた試験片の処理と、腐食、腐食に関連する膨れ、スクライブマークでの接着力の損失、またはその他の膜欠陥に関するその後の評価を対象としています。 1.2 SI 単位で記載された値は標準とみなします。 括弧内の値は情報提供のみを目的としています。 1.3 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 この規格を使用する人は、使用前に適切な安全衛生慣行を参照して確立し、規制上の制限の適用可能性を判断する責任があります。

ASTM D1654-08 規範的参照

  • ASTM B117 塩水噴霧 (霧) 装置を操作するための標準的な方法
  • ASTM D1014 鋼表面コーティングの屋外暴露試験の標準作業手順
  • ASTM D1735 水スプレー装置を使用してコーティングの耐水性をテストするための標準作業手順
  • ASTM D2247 相対湿度 100% でコーティングの耐水性をテストするための標準的な方法
  • ASTM D2803 有機金属コーティングの糸状錆に対する耐性試験
  • ASTM D4141 コーティングのブラックボックスおよび集中太陽光暴露試験を実施するための標準的な手法
  • ASTM D4585 制御された結露法によるコーティングの耐水性をテストするための標準的な方法
  • ASTM D4587 蛍光紫外線露光装置を使用して塗料および関連するコーティングおよび材料をテストするための標準的な方法
  • ASTM D5894 コーティングされた金属を循環塩水噴霧/UV に曝露するための標準的な方法 (霧/乾燥チャンバーと UV/結露チャンバーに交互に曝露)
  • ASTM D610 鋼板塗装面の錆の程度を評価する標準的な試験方法
  • ASTM D6695 塗料および関連コーティングのキセノンアーク曝露試験の標準的な方法*2024-04-09 更新するには
  • ASTM D7087 画像技術を使用して、腐食環境下で塗装されたテストパネルの傷部分の錆びクリープを測定するための標準的な試験方法
  • ASTM D714 塗装の膨れを評価するための標準的な試験方法
  • ASTM D822 フィルターを通した明るい光のカーボン アーク露光装置を使用して塗料および関連コーティングをテストするための標準的な方法
  • ASTM D870 コーティングの耐水性をテストする水浸法
  • ASTM E3 金属組織学的試料作製の標準ガイド
  • ASTM G85 塩水噴霧(霧化)テストの改善
  • ASTM G87 湿った二酸化硫黄 (SO2) のテスト

ASTM D1654-08 発売履歴

  • 2016 ASTM D1654-08(2016)e1 腐食環境に対するコーティングまたはコーティングサンプルを評価するための標準試験方法
  • 2016 ASTM D1654-08(2016) 腐食環境に対するコーティングまたはコーティングサンプルを評価するための標準試験方法
  • 2008 ASTM D1654-08 腐食環境における塗装または外装材の試験片を評価するための標準試験方法
  • 2005 ASTM D1654-05 腐食環境における塗装または外装材の試験片を評価するための標準試験方法
  • 1992 ASTM D1654-92(2000) 腐食環境に対するコーティングまたはコーティングサンプルを評価するための標準試験方法
腐食環境における塗装または外装材の試験片を評価するための標準試験方法



© 著作権 2024