DIN EN ISO 11806:2009
農業および林業機械、ポータブル内燃機関駆動の刈払機および芝刈り機、安全性

規格番号
DIN EN ISO 11806:2009
制定年
2009
出版団体
German Institute for Standardization
状態
 2012-05
に置き換えられる
DIN EN ISO 11806-1:2012
最新版
DIN EN ISO 11806-1:2012
範囲
この規格は、ポータブル手持ち式燃焼エンジン駆動刈払機および草刈り機の設計および製造に関する安全要件とその検証を規定しています。 この規格は、バックパック動力ユニット、芝生エッジトリマー、または複数の部品で構成される金属刃を備えた刈払機には適用されません。 それらの使用から生じるリスクを排除または軽減するための方法について説明します。 さらに、製造業者が提供する安全な作業慣行に関する情報の種類も指定します。 ただし、騒音や振動の危険を軽減するための技術的要件は規定されていません。 実際、これらのリスクを軽減するために利用できるさまざまな手段は、メーカーが専門書籍や特定の団体を通じて入手できる技術情報の問題です。 扱われる重大な危険のリストは付録 A に示されています。 付録 A には、まだ扱われていない危険も示されています。 この規格では環境面は考慮されていません。 この規格は主に、規格の発行日以降に製造された機械に適用されます。

DIN EN ISO 11806:2009 発売履歴

  • 2012 DIN EN ISO 11806-1:2012 農業および林業用の機械類 ポータブル手持ち動力刈払機および芝刈り機 パート 1: 内燃機関を備えた機械類 (ISO 11806-1-2011)、ドイツ語版 EN ISO 11806-1-2011
  • 2009 DIN EN ISO 11806:2009 農業および林業機械、ポータブル内燃機関駆動の刈払機および芝刈り機、安全性
農業および林業機械、ポータブル内燃機関駆動の刈払機および芝刈り機、安全性



© 著作権 2024