EN ISO 21003-1:2008
建物内の温水および冷水設備用の多層配管システム パート 1: 一般原則

規格番号
EN ISO 21003-1:2008
制定年
2008
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN ISO 21003-1:2008
範囲
ISO 21003 のこの部分では、水を輸送するための建物内の温水および冷水設備に使用することを目的とした多層配管システムの一般的な側面が規定されています (水が人間の消費 (家庭用システム) または暖房システムを目的としているかどうかにかかわらず)。 用途のクラスに適した指定された設計圧力と温度 (表 1 を参照)。 ISO 21003 は参照製品規格です (3.4.3 を参照)。 多層パイプ、継手、それらの継手、また温水および冷水設備に使用することを目的とした他のプラスチックおよび非プラスチック材料で作られたコンポーネントとの継手にも適用できます。 ISO 21003 のこの部分は、ISO 21003 の他のすべての部分と組み合わせてのみ使用することを目的としています。 ISO 21003 は、内層がプラスチックでできている多層パイプにのみ適用されます。 さまざまな使用条件 (アプリケーション クラス) と設計圧力をカバーします。 表 1 の値を超える設計温度 TD、最大設計温度 Tmax、および故障温度 Tmal には適用されません。 注 1 これらから適切な選択を行うのは、購入者または仕様者の責任です。 特定の要件、関連する国内規制、設置慣行や規定を考慮して、さまざまな側面を検討します。 応力設計層に使用されるポリマー材料は次のとおりです: ポリブチレン (PB)、耐熱性ポリエチレン (PE-RT)、架橋ポリエチレン (PE-X)、ポリプロピレン (PP)、塩素化ポリ塩化ビニル ( PVC-C)。 使用される PE-X は完全に架橋されており、関連する参照製品規格 (ISO 15875) の要件に準拠している必要があります。 注 2 ISO 21003 の目的では、架橋ポリエチレン (PE-X) および接着剤は熱可塑性材料とみなされます。 薄い外層(たとえば、保護層またはバリア層として適用される)を持つ固体壁パイプは ISO 21003 の対象ではありませんが、ISO 15874-2、ISO 15875-2、および ISO 15876-2 の修正版で指定されています。 使用される接着剤の厚さを含む、そのような外層の合計の厚さは、0.4 mm でなければなりません。

EN ISO 21003-1:2008 規範的参照

  • ISO 1043-1 プラスチック記号と略語 第 1 部 基本ポリマーとその特殊な性質 修正 1 シンジタキシー ST の新しい記号*2011-01-01 更新するには
  • ISO 15874-1 温水および冷水設備用のプラスチック配管システム ポリプロピレン (PP) パート 1: 一般原則 修正 1: 衝撃試験*2022-06-13 更新するには
  • ISO 15874-2 温水および冷水設備用のプラスチック配管システム ポリプロピレン (PP) パート 2 配管の変更 1*2013-01-01 更新するには
  • ISO 15874-3 温水および冷水設備用のプラスチック製配管システム ポリプロピレン (PP) パート 3 継手の変更 1*2013-01-01 更新するには
  • ISO 15874-5 温水および冷水設備用のプラスチック製配管システム ポリプロピレン (PP) パート 5: システムの適合性 変更 1*2018-07-01 更新するには
  • ISO 15875-1 多孔質フレキシブルポリマー材料の圧縮応力ひずみ特性の測定パート 1: 低密度材料の改質 1
  • ISO 15875-2 NESC ハンドブック アドバンス – スペイン語版 – 国家電気安全規定(R) についての説明
  • ISO 15875-3 温水および冷水設備用のプラスチック製配管システム 架橋ポリエチレン (PE-X) パート 3: 付属品 変更 2*2021-10-13 更新するには
  • ISO 15875-5 温水および冷水設備用のプラスチック配管システム 架橋ポリエチレン (PE-X) パート 5: システムの目的への適合性 技術訂正事項 1
  • ISO 15876-1 温水および冷水設備用のプラスチック パイプ システム ポリブチレン (PB) パート 1: 一般*2017-01-01 更新するには
  • ISO 15876-2 温水および冷水設備用のプラスチック配管システム ポリブチレン (PB) パート 2: 配管 変更 1*2020-12-02 更新するには
  • ISO 15876-3 温水および冷水設備用のプラスチック製配管システム ポリブチレン (PB) パート 3: アクセサリ 修正 2*2021-10-13 更新するには
  • ISO 15876-5 温水および冷水設備用のプラスチック配管システム ポリブチレン (PB) パート 5: システムの適合性 変更 1*2020-12-04 更新するには
  • ISO 15877-1 IEEE 標準 802.16 準拠パート 3: 10 ~ 66 GHz WirelessMAN-SC エア インターフェイスの無線適合性テスト (RCT)*2009-01-01 更新するには
  • ISO 15877-2 情報技術マルチメディアコンテンツ記述インターフェースパート 1: システム変更 2: クイックアクセス拡張*2009-01-01 更新するには
  • ISO 15877-3 情報技術オープン システム相互接続システム管理: オブジェクト管理機能パート 1 変更 1: 適合性宣言フォームの実装*2009-01-01 更新するには
  • ISO 3 優先番号優先番号システム
  • ISO 472 プラスチック、語彙、修正 1: 項目の追加*2018-10-31 更新するには

EN ISO 21003-1:2008 発売履歴

  • 2008 EN ISO 21003-1:2008 建物内の温水および冷水設備用の多層配管システム パート 1: 一般原則



© 著作権 2024