EN ISO 24276:2006
食品 遺伝子組み換え生物および原産品の検出のための分析方法 一般要件および定義 ISO 24276-2006

規格番号
EN ISO 24276:2006
制定年
2006
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
状態
 2013-08
に置き換えられる
EN ISO 24276:2006/A1:2013
最新版
EN ISO 24276:2006/A1:2013
範囲
この国際規格は、核酸抽出 (ISO 21571)、定性核酸分析 (ISO 21569)、定量的核酸分析 (ISO 21570) およびタンパク質ベースの方法 (ISO 21572) の標準の使用方法を規定し、それらの関係を次のように説明しています。 食品中の遺伝子組み換え生物の分析。 これには、研究室のセットアップに関する一般的な定義、要件およびガイドライン、メソッドの検証要件、メソッドの説明、およびテストレポートが含まれています。 これは食品マトリックスに対して確立されていますが、他のマトリックス (種子、飼料、環境からの植物サンプルなど) にも適用できます。

EN ISO 24276:2006 発売履歴

  • 2013 EN ISO 24276:2006/A1:2013 食品. 遺伝子組み換え生物およびその起源の製品を検出するための分析方法. 改変を含む一般要件および定義 A1、2013
  • 2006 EN ISO 24276:2006 食品 遺伝子組み換え生物および原産品の検出のための分析方法 一般要件および定義 ISO 24276-2006



© 著作権 2024