DIN 2099-2:2004
丸線と棒からなるコイル スプリング パート 2: 必要な冷間成形引張スプリングを入手するための情報 印刷形式 B

規格番号
DIN 2099-2:2004
制定年
2004
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN 2099-2:2004-05
最新版
DIN 2099-2:2004-05
交換する
DIN 2099-2:2002
範囲
丸線と棒からなる冷間コイル引張コイルばねのみを制限なく規格化したものです。

DIN 2099-2:2004 規範的参照

  • DIN 2097:1973 丸線を使用した円筒形コイルばね 冷間巻引張ばねの品質仕様
  • DIN EN 13906-2 丸線と丸棒からなる円筒コイルバネの計算と設計 その2 引張バネ*2013-09-01 更新するには
  • DIN EN ISO 216 筆記用紙および特定のクラスの印刷物のトリミング サイズ、シリーズ A および B、および機械の向きに関する指示*2007-12-01 更新するには

DIN 2099-2:2004 発売履歴

  • 2004 DIN 2099-2:2004-05 丸線と丸棒からなるコイルばね パート 2: 必要な冷間成形引張ばねを入手するために必要な情報 印刷用紙 B
  • 2004 DIN 2099-2:2004 丸線と棒からなるコイル スプリング パート 2: 必要な冷間成形引張スプリングを入手するための情報 印刷形式 B
  • 1970 DIN 2099-2:1973 丸線と棒で作られたコイルばね - パート 2: 必要な冷間成形引張ばねを入手するために提供される情報 (印刷されたフォーム B)
丸線と棒からなるコイル スプリング パート 2: 必要な冷間成形引張スプリングを入手するための情報 印刷形式 B



© 著作権 2024