DIN EN 14385:2004
固定線源放射線 As、Cd、Cr、Co、Cu、Mn、Ni、Pb、Sb、TI、V の総放射線量の測定

規格番号
DIN EN 14385:2004
制定年
2004
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN 14385:2004-05
最新版
DIN EN 14385:2023-09
交換する
DIN EN 14385:2002
範囲
この文書は、有害廃棄物焼却炉からの排ガス中の特定元素の質量濃度を決定するための手動参照方法を指定しています。 この方法は、0.001 mg/m3 ~ 0.5 mg/m3 の各特定元素の濃度範囲に適用できます。 この欧州規格による特定の元素は、アンチモン (Sb)、ヒ素 (As)、カドミウム (Cd)、クロム (Cr)、コバルト (Co)、銅 (Cu)、鉛 (Pb)、マンガン (Mn)、ニッケル ( Ni)、タリウム (Tl)、バナジウム (V)。

DIN EN 14385:2004 発売履歴

  • 2023 DIN EN 14385:2023-09 固定発生源からの排出 - ヒ素、カドミウム、クロム、コバルト、銅、マンガン、ニッケル、鉛、アンチモン、チタン、バナジウムの総排出量の決定; ドイツ語版および英語版 prEN 14385:2023 / 注: リリース日 2023-08-18 *DIN EN 14385 (2004-05) を置き換えることを目的としています。
  • 2023 DIN EN 14385:2023 固定発生源の放出 - As、Cd、Cr、Co、Cu、Mn、Ni、Pb、Sb、TI、V の総放出量の決定。 ドイツ語および英語版 prEN 14385:2023
  • 2004 DIN EN 14385:2004-05 固定発生源からのヒ素、カドミウム、クロム、コバルト、銅、マンガン、ニッケル、鉛、アンチモン、チタン、バナジウムの総排出量の測定
  • 2004 DIN EN 14385:2004 固定線源放射線 As、Cd、Cr、Co、Cu、Mn、Ni、Pb、Sb、TI、V の総放射線量の測定
  • 1970 DIN EN 14385 E:2002-05 固定発生源の放出 - As、Cd、Cr、Co、Cu、Mn、Ni、Pb、Sb、TI、V の総放出量の決定
  • 0000 DIN EN 14385:2002
固定線源放射線 As、Cd、Cr、Co、Cu、Mn、Ni、Pb、Sb、TI、V の総放射線量の測定



© 著作権 2024