DIN EN ISO 6401:2008
プラスチック、ポリ塩化ビニル、残留塩化ビニルモノマーの測定、ガスクロマトグラフィー (ISO 6401-2008)、英語版 DIN EN ISO 6401-2008

規格番号
DIN EN ISO 6401:2008
制定年
2008
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN ISO 6401 E:2022-05
最新版
DIN EN ISO 6401:2023-03
交換する
DIN EN ISO 6401:2005 DIN EN ISO 6401:2006
範囲
この国際規格は、塩化ビニルのホモポリマーおよびコポリマー樹脂および配合材料中の塩化ビニルモノマーの測定方法を規定しています。 この方法は、サンプルの溶解とヘッドスペース ガス クロマトグラフィーに基づいています。 0.1 mg/kg ~ 3.0 mg/kg の範囲の塩化ビニル濃度を測定できます。 「乾式法」は、PVC 樹脂には適していますが、配合材料には適しておらず、業界内での社内測定に広く使用されています。 この方法論に基づく別の国際規格が開発中です。

DIN EN ISO 6401:2008 規範的参照

  • ISO 472 プラスチック、語彙、修正 1: 項目の追加*2018-10-31 更新するには

DIN EN ISO 6401:2008 発売履歴

  • 2023 DIN EN ISO 6401:2023-03 ガスクロマトグラフィーを使用したプラスチック塩化ビニル中の残留塩化ビニルモノマーの測定
  • 2023 DIN EN ISO 6401:2023 プラスチックポリ(塩化ビニル) ガスクロマトグラフィーを使用した残留塩化ビニルモノマーの測定 (ISO 6401:2022)
  • 1970 DIN EN ISO 6401 E:2022-05 ガスクロマトグラフィーによるプラスチック塩化ビニル中の残留塩化ビニルモノマーの定量(案)
  • 2008 DIN EN ISO 6401:2008 プラスチック、ポリ塩化ビニル、残留塩化ビニルモノマーの測定、ガスクロマトグラフィー (ISO 6401-2008)、英語版 DIN EN ISO 6401-2008
  • 0000 DIN EN ISO 6401:2006
  • 0000 DIN EN ISO 6401:2005
プラスチック、ポリ塩化ビニル、残留塩化ビニルモノマーの測定、ガスクロマトグラフィー (ISO 6401-2008)、英語版 DIN EN ISO 6401-2008



© 著作権 2024