DIN 85004-9:2008
銅ニッケル合金管 パート 9: X 線検査の一般原則

規格番号
DIN 85004-9:2008
制定年
2008
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN 85004-9:2008-12
最新版
DIN 85004-9:2008-12
交換する
DIN 85004-9:2007
範囲
この規格には、船舶および浮き装置用の材料性能シート WL 2.1972 に準拠した銅ニッケル合金 CuNilOFe1,6Mn のパイプラインのテストが含まれています。 融着接続部の X 線検査専用です。 この材料の他のコンポーネント (パイプや板金の溶接構造など) には、この規格が適宜適用されます。

DIN 85004-9:2008 規範的参照

  • DIN 85004-2 銅ニッケル合金管パート 2: 設計、製造、および試験の基本原則
  • DIN EN 12543-1 非破壊検査 非破壊検査 工業用X線装置の焦点特性 その1: スキャン方法
  • DIN EN 12543-2 非破壊検査 ~非破壊検査用工業用X線装置の焦点特性~ 第2部:ピンホールカメラ撮影法*2021-06-01 更新するには
  • DIN EN 14784-1:2005 非破壊検査 リン貯蔵イメージング プレートの工業用コンピュータ X 線撮影 パート 1: システム分類
  • DIN EN 14784-2:2005 非破壊検査 リン貯蔵イメージング プレートの工業用コンピュータ X 線撮影 パート 2: X 線および Y 線を使用した金属材料の検査の一般原則
  • DIN EN 1652 銅および銅合金 - 汎用の板、シート、ストリップおよび丸素材
  • DIN EN 25580 非破壊検査、工業用放射線照明装置、最小要件 (ISO 5580:1985)
  • DIN EN 444:1994 非破壊検査 X 線およびガンマ線を使用した金属材料の X 線検査の一般原則、ドイツ語版 EN 444:1994
  • DIN EN 462-1 
  • DIN EN 462-2 画質試験体(段差・穴タイプ) 画質番号の決定
  • DIN EN 462-3 非破壊検査 放射線写真の品質 パート 3: 鉄金属材料の写真品質グレード
  • DIN EN 462-5 非破壊検査用放射線写真の画質DI その5:画像検査体(二重線材)の画像ボケの判定
  • DIN EN 584-1:2006 

DIN 85004-9:2008 発売履歴

  • 2008 DIN 85004-9:2008-12 銅ニッケル合金管 第9部:X線検査の一般原則
  • 2008 DIN 85004-9:2008 銅ニッケル合金管 パート 9: X 線検査の一般原則
  • 1997 DIN 85004-9:1997 銅ニッケル合金管 第 9 部:透視検査の一般原則
銅ニッケル合金管 パート 9: X 線検査の一般原則



© 著作権 2024