GB 17568-2008
ガンマ線照射装置の設計、構造および使用に関する仕様 (英語版)

規格番号
GB 17568-2008
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2008
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
状態
 2020-01
に置き換えられる
GB/T 17568-2019
最新版
GB/T 17568-2019
交換する
GB 17568-1998
範囲
この規格は、ガンマ線照射装置の設計、建設、使用に関する技術的要件と管理規定を規定しています。 この規格は、コバルト 60 線源、セシウム 137 線源、およびその他の放射線源用のガンマ線照射装置に適用されます。 加速器照射装置は実装の参考にすることができます。

GB 17568-2008 規範的参照

  • GB 18871-2002 電離放射線防護および放射線源の安全性に関する基本基準
  • GB 3095 大気環境基準「改正第 1 号」*2018-08-13 更新するには
  • GB 7465 高放射性コバルト60を封入した放射線源*2009-03-13 更新するには
  • GB/T 1804-2000 一般公差 公差を記載しない直線寸法および角度寸法の公差
  • GBZ 2 職場における危険因子の職業暴露限度
  • JJG 591 ガンマ線放射線源(放射線処理用)の校正規定

GB 17568-2008 発売履歴

  • 2019 GB/T 17568-2019 ガンマ線照射装置の設計、構造および使用に関する仕様
  • 2008 GB 17568-2008 ガンマ線照射装置の設計、構造および使用に関する仕様
  • 1998 GB 17568-1998 ガンマ線照射装置の設計、構造および使用に関する仕様

GB 17568-2008 ガンマ線照射装置の設計、構造および使用に関する仕様 は GB/T 17568-2019 ガンマ線照射装置の設計、構造および使用に関する仕様 に変更されます。

ガンマ線照射装置の設計、構造および使用に関する仕様



© 著作権 2024