GB/T 22390.5-2008
高電圧直流送電システムの制御および保護装置 パート 5: DC ライン障害位置検出装置 (英語版)

規格番号
GB/T 22390.5-2008
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2008
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
最新版
GB/T 22390.5-2008
範囲
GB/T 22390 のこの部分では、±500kV HVDC 送電システム待機用の DC ライン障害位置特定装置の技術要件、テスト方法、検査規則、梱包、輸送、保管、ラベル、取扱説明書、供給の完全性および品質保証が規定されています。 この部分は、±500kV HVDC 送電システムの DC 線路障害位置特定装置 (以下、装置と呼びます) に適用されます。

GB/T 22390.5-2008 規範的参照

  • GB 16836-2003 測定リレーおよび保護装置の安全設計の一般要件
  • GB 4208-1993 筐体保護レベル(IPコード)
  • GB 9969.1-1998 工業製品の使用説明書の一般原則
  • GB/T 11287-2000 電気リレー パート 21; リレーおよび保護装置の振動、衝撃、衝撃および耐震試験の測定 パート 1: 振動試験 (正弦波)
  • GB/T 13498 高圧直流送電用語*2017-12-29 更新するには
  • GB/T 14537-1993 リレーや保護装置の衝撃・衝突試験の測定
  • GB/T 14598.16-2002 電気リレー パート 25; リレーおよび保護装置からの電磁放射を測定するための試験
  • GB/T 17626.2-2006 電磁適合性試験および測定技術 静電気放電イミュニティ試験
  • GB/T 17626.3-1998 電磁適合性試験および測定技術 高周波電磁界放射イミュニティ試験
  • GB/T 17626.4-1998 電磁両立性試験および測定技術 電気的高速過渡バースト耐性試験
  • GB/T 17626.5-1999 電磁適合性試験および測定技術 サージ(衝撃)イミュニティ試験
  • GB/T 17626.6-1998 電磁両立性試験および測定技術 無線周波数フィールドによって引き起こされる伝導妨害イミュニティ
  • GB/T 2887-2000 電子計算サイト一般仕様書
  • GB/T 2900.49 電気技師の用語 電力システムの保護
  • GB/T 7261-2000 リレーとデバイスの基本的なテスト方法
  • GB/T 9361-1988 コンピューティング ステーションのサイトの安全要件

GB/T 22390.5-2008 発売履歴

  • 2008 GB/T 22390.5-2008 高電圧直流送電システムの制御および保護装置 パート 5: DC ライン障害位置検出装置
高電圧直流送電システムの制御および保護装置 パート 5: DC ライン障害位置検出装置

GB/T 22390.5-2008 - すべての部品




© 著作権 2024