GB/T 5267.3-2008
ファスナー 溶融亜鉛メッキ (英語版)

規格番号
GB/T 5267.3-2008
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2008
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
最新版
GB/T 5267.3-2008
範囲
このパートでは、M8 ~ M64 鋼製並目ねじファスナー、最大 10.9 の特性クラスのボルト、ネジ、およびスタッド、および最大 12 の特性クラスのナットの溶融亜鉛めっきコーティングの材料、プロセス、寸法、および特定の仕様を指定します。 。 溶融亜鉛めっきは、仕様が M8 より小さい、またはピッチが 1.25mm より小さいねじ付きファスナーには推奨されません。 この規格は主に鋼製ねじ付きファスナーの溶融亜鉛めっきを対象としていますが、他の鋼製ねじ付き部品にも適用できます。 この規格に記載されている仕様は、ワッシャーなどのねじのない鋼製部品にも適用されます。

GB/T 5267.3-2008 規範的参照

  • GB/T 12334 金属およびその他の非有機コーティング - 厚さ測定の定義と一般規則
  • GB/T 1237 ファスナーのマーキング方法
  • GB/T 13825 金属被覆層 鉄系金属材料の溶融亜鉛めっき層 単位面積当たりの重量の計量方法
  • GB/T 13912 金属被覆層を有する鋼部品の溶融亜鉛めっき皮膜の技術要件と試験方法*2020-06-02 更新するには
  • GB/T 197 一般的なねじ公差*2018-03-15 更新するには
  • GB/T 22028 溶融亜鉛メッキねじ、雌ねじに亜鉛コーティングが施されています
  • GB/T 22029 溶融亜鉛めっきねじ、おねじへの亜鉛めっきコーティングにも対応
  • GB/T 2516 普通のねじ限界偏差
  • GB/T 3098.1 締結具の機械的特性 - ボルト、ネジ、スタッド*2011-01-10 更新するには
  • GB/T 3098.2 ファスナーの機械的性質 ナット*2015-12-10 更新するには
  • GB/T 4956 磁性基板上の非磁性コーティングの厚さを磁気的に測定する方法
  • GB/T 9145 普通ねじ中精度、プリファードシリーズの究極サイズ

GB/T 5267.3-2008 発売履歴

ファスナー 溶融亜鉛メッキ

GB/T 5267.3-2008 - すべての部品




© 著作権 2024