JIS C 8120:2008
蛍光灯用の AC 電源電子安定器 性能要件

規格番号
JIS C 8120:2008
制定年
2008
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
状態
に置き換えられる
JIS C 8120:2015
最新版
JIS C 8120:2015
交換する
JIS C 8120-2:1999

JIS C 8120:2008 規範的参照

  • JIS C 61000-3-2 電磁両立性 (EMC) パート 3-2: 制限事項 高調波電流放射の制限事項 (相ごとの機器入力電流)*2019-03-20 更新するには
  • JIS C 7601 一般照明用蛍光灯*2010-05-20 更新するには
  • JIS C 7605 殺菌灯*2011-07-20 更新するには
  • JIS C 7617-2 両端蛍光ランプその2:性能仕様*2021-12-20 更新するには
  • JIS C 7618-2 片口蛍光ランプ パート 2: 性能仕様*2021-12-20 更新するには
  • JIS C 8118 管状蛍光灯用安定器 要求性能
  • JIS C 8147-1 照明制御装置 パート 1: 一般要件および安全要件*2017-01-20 更新するには
  • JIS C 8147-2-3 ランプ制御 パート 2-3: 蛍光灯用の AC および/または DC 電子安定器の詳細要件*2011-07-20 更新するには
  • JIS Z 8113 照明用語

JIS C 8120:2008 発売履歴

  • 2015 JIS C 8120:2015 管状蛍光ランプ用の AC および/または DC 電源を使用する電子制御装置 性能要件
  • 2008 JIS C 8120:2008 蛍光灯用の AC 電源電子安定器 性能要件
  • 1999 JIS C 8120-2:1999 蛍光灯用交流電子安定器 パート 2: 性能要件
蛍光灯用の AC 電源電子安定器 性能要件



© 著作権 2024