JIS C 8106:2008
商業、産業、公共照明用の蛍光灯

規格番号
JIS C 8106:2008
制定年
2008
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
状態
に置き換えられる
JIS C 8106:2015
最新版
JIS C 8106:2015
交換する
JIS C 8106:1999
範囲
This Standard specifies fluorescent lamp luminaires for commercial, industrial pub- lic lighting which employ fluorescent lamp of an input voltage not exceeding a.c. 300 V as their light source, and are connected with their power supply wires without using such connectors as attachment plugs and hang-type ceiling rosettes. The fluorescent lamp used by this Standard shall be those specified in JIS C 7601, or at least equiva- lent thereto in performances. The fluorescent lamp luminaires for commercial, industrial and public lighting as referred to in this Standard are the luminaires excluding those stated below. a) The luminaires specified in Remarks 2 in clause 1 of JIS C 8105-3. b) Movable luminaires, road and street luminaires, and projectors. c) Apparatus that uses compact self-ballasted fluorescent lamp

JIS C 8106:2008 規範的参照

  • JIS C 7601 一般照明用蛍光灯*2010-05-20 更新するには
  • JIS C 7709-2 ランプソケットと、交換性と安全管理のためのゲージ付きランプソケット パート 2: ランプソケット
  • JIS C 8105-1:2005 照明器具 パート 1: 安全に関する一般要件
  • JIS C 8105-2-19:1999 照明器具 パート 2: 安全に関する特別要件 セクション 19: 空調照明器具
  • JIS C 8105-2-1:1999 照明器具 パート 2: 安全に関する特別要件 セクション 1: 固定汎用照明器具
  • JIS C 8105-2-2:1999 照明器具 パート 2: 安全に関する特別要件 セクション 2: 埋め込み座を備えた照明器具。
  • JIS C 8105-3:2006 照明器具 パート 3: 性能に関する一般要件
  • JIS C 8108 蛍光灯用安定器
  • JIS C 8117 蛍光灯用交流電子安定器
  • JIS C 8324 蛍光灯用ランプホルダー、スターターホルダー*2017-01-20 更新するには
  • JIS C 8366 照明流通チャネル

JIS C 8106:2008 発売履歴

  • 2015 JIS C 8106:2015 商業用、産業用、公共照明用のLED光源ランプまたは蛍光灯
  • 2008 JIS C 8106:2008 商業、産業、公共照明用の蛍光灯
  • 1999 JIS C 8106:1999 商業、産業、公共照明用の蛍光灯
  • 1989 JIS C 8106:1989 商業、産業、公共照明用の蛍光灯
商業、産業、公共照明用の蛍光灯



© 著作権 2024