DIN EN 60728-1:2008
テレビ信号、音声信号、インタラクティブ機器用のケーブル ネットワーク パート 1: 順方向パス システムのパフォーマンス

規格番号
DIN EN 60728-1:2008
制定年
2008
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN 60728-1:2015
最新版
DIN EN 60728-1:2015
交換する
DIN EN 60728-1:2006 DIN EN 50083-7 Berichtigung 1:2006 DIN EN 50083-7:2001

DIN EN 60728-1:2008 規範的参照

  • IEC 60617 図の図記号 IEC 60617 のパート 2 ~ 13 をカバーする定期的に更新されるオンライン データベースの 12 か月サブスクリプション*2012-05-31 更新するには
  • IEC 60728-2 テレビ信号、音声信号、インタラクティブ サービス用のケーブル ネットワーク パート 2: 機器の電磁適合性*2018-01-01 更新するには
  • IEC 60728-3 テレビ信号、音声信号、インタラクティブ サービス用のケーブル ネットワーク パート 3: ケーブル ネットワーク用のアクティブ ブロードバンド機器 (TA 5)*2017-11-27 更新するには
  • IEC 60728-5 テレビ信号@音声信号およびインタラクティブ サービス用のケーブル ネットワーク – パート 5: ヘッドエンド機器 (エディション 3.0)*2015-12-01 更新するには
  • IEC 60966-2-4 無線周波数および同軸ケーブル アセンブリ パート 2-4: ラジオおよびテレビ受信機用ケーブル アセンブリの詳細仕様 周波数範囲 0 MHz ~ 3000 MHz、IEC 61169-2 コネクタ*2016-05-01 更新するには
  • IEC 60966-2-5 無線周波数および同軸ケーブル アセンブリ パート 2-5: ラジオおよびテレビ受信機用ケーブル アセンブリの詳細仕様 周波数範囲 0 MHz ~ 1000 MHz の IEC 61169-2 コネクタ*2016-10-01 更新するには
  • IEC 60966-2-6 無線周波数および同軸ケーブル アセンブリ パート 2-6: ラジオおよびテレビ受信機用ケーブル アセンブリの詳細仕様 周波数範囲 0 MHz ~ 3000 MHz の IEC 61169-24 コネクタ*2016-10-01 更新するには
  • ISO/IEC 13818-1 情報技術 動画および関連する音声情報のユニバーサル符号化 第 1 部: システム*2023-12-04 更新するには
  • ISO/IEC 13818-2 情報技術:動画とそれに付随する音声情報のユニバーサル エンコーディング パート 2: ビデオ*2013-10-01 更新するには
  • ISO/IEC 13818-3 情報技術:動画とそれに付随する音声情報のユニバーサルエンコーディング パート 3: サウンド
  • ISO/IEC 13818-4 動画とそれに付随する音声情報の情報技術一般符号化 第4部:適合性試験技術 正誤表3*2012-03-16 更新するには

DIN EN 60728-1:2008 発売履歴

  • 2015 DIN EN 60728-1:2015 テレビ信号、音声信号、インタラクティブ機器用のケーブル ネットワーク パート 1: フォワード パス システムのパフォーマンス (IEC 60728-1-2014)、ドイツ語版 EN 60728-1-2014
  • 2008 DIN EN 60728-1:2008 テレビ信号、音声信号、インタラクティブ機器用のケーブル ネットワーク パート 1: 順方向パス システムのパフォーマンス
  • 0000 DIN EN 50083-7 Berichtigung 1:2006
  • 0000 DIN EN 50083-7:2001
テレビ信号、音声信号、インタラクティブ機器用のケーブル ネットワーク パート 1: 順方向パス システムのパフォーマンス



© 著作権 2024