ISO 14401-2:2004
土工機械 監視とバックミラーの視認性 パート 2: 性能基準

規格番号
ISO 14401-2:2004
制定年
2004
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 14401-2:2009
最新版
ISO 14401-2:2009
範囲
ISO 14401 のこの部分では、土木機械の監視およびバックミラーの視野性能に関する基準を指定しています。 ISO 6165 で定義されている、公道内外で使用される着座オペレータを備えた自走式車輪式土木機械および軌道式土木機械に適用されます。 ISO 6165 で定義されているように、次のマシンには適用されません。 歩行者が制御する機械。 ?動作質量(ISO 6016 を参照)が 50,000 kg を超える掘削機。 ?パイプレイヤー; ?クローラー式最小旋回半径ショベル(MSRX)。 ?スキッドステアローダー。 ?小型掘削機。 ?コンパクトなダンパー。 ?コンパクトなローラー。 ?トレンチャー。

ISO 14401-2:2004 発売履歴

  • 2009 ISO 14401-2:2009 土工機械、観察およびバックミラービジョン パート 2: 性能基準
  • 2004 ISO 14401-2:2004 土工機械 監視とバックミラーの視認性 パート 2: 性能基準



© 著作権 2024