ISO/IEC 9314-4:1999
情報技術、ファイバー分散データ インターフェイス (FDDI)、パート 4: シングル モード ファイバー物理層依存メディア (SMF-PMD)

規格番号
ISO/IEC 9314-4:1999
制定年
1999
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO/IEC 9314-4:1999
範囲
ISO/IEC 9314 のこの部分では、ファイバー分散データ インターフェイス (FDDI) のシングルモード ファイバー物理層媒体依存 (SMF-PMD) 要件を指定します。 FDDI は、伝送媒体として光ファイバ導波路を使用して、コンピュータと周辺機器の間に高帯域幅 (100 メガビット/秒) の汎用相互接続を提供します。 FDDI は、毎秒約 80 メガビット (10 メガバイト) の持続的な転送速度をサポートするように構成できます。 FDDI は、バッファなしの高速デバイスすべての応答時間要件を満たしていない可能性があります。 FDDI は、数キロメートルの距離に分散された多数のステーション間の接続を確立します。 FDDI のデフォルト値は、1000 の物理接続と合計ファイバー パス長 200 キロメートルに基づいて計算されました (MAC 標準 – ISO/IEC 9314-2 または ISO/IEC 9314-8 を参照)。

ISO/IEC 9314-4:1999 発売履歴

  • 1999 ISO/IEC 9314-4:1999 情報技術、ファイバー分散データ インターフェイス (FDDI)、パート 4: シングル モード ファイバー物理層依存メディア (SMF-PMD)
情報技術、ファイバー分散データ インターフェイス (FDDI)、パート 4: シングル モード ファイバー物理層依存メディア (SMF-PMD)



© 著作権 2024